鶏チャーシュー

米麹粕子 @cook_40037829
2010年1月11日改訂!
このレシピの生い立ち
鶏チャーシューレシピからアレンジしました。タコ糸を巻きつけるときに生のままの鶏もも肉が巻きつけづらかったので、冷凍してからタコ糸を巻いたら大成功!
→中まで火が通らなかったことが多かったので、レンジでチンしてみたら、キレイにできました!
鶏チャーシュー
2010年1月11日改訂!
このレシピの生い立ち
鶏チャーシューレシピからアレンジしました。タコ糸を巻きつけるときに生のままの鶏もも肉が巻きつけづらかったので、冷凍してからタコ糸を巻いたら大成功!
→中まで火が通らなかったことが多かったので、レンジでチンしてみたら、キレイにできました!
作り方
- 1
皮を外側にして丸めて、ラップで形を調える。2重にして外側をキャンディー状にするとまとまりやすい。冷凍して凍らす。
- 2
ラップを外し凍ったままのもも肉を、タコ糸でまきつける。縦に一重にしてから横に巻く。
- 3
600w5分くらいレンジでチンする(仕上がった時に中まで火が通るように)
- 4
しょうゆ、砂糖、酢を入れ煮立たせ3の肉を入れ弱火で煮汁が少なくなるまで、転がしながら煮詰める。
コツ・ポイント
煮汁は別の器に移しておく。冷やすと脂が浮いて固まるので、脂を取り除いてからチャーシューにかけたり、別の料理にアレンジ可能!
似たレシピ
-
-
-
-
黒酢で♡はちみつ鶏チャーシュー 黒酢で♡はちみつ鶏チャーシュー
茹で鶏を茹で汁ごと冷蔵庫に入れておけばで2、3日もちます。当日は調味料にからめて煮るだけです。タコ糸もざっくりしばって。 ドミニクニック -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19003577