簡単 鶏もも肉の和風焼き

クックKH9B7C☆
クックKH9B7C☆ @cook_40211156

とても美味しく、七味唐辛子を入れても辛くありませんでした。ぜひ、時間のない晩飯作りにどうぞ( ・∀・)
このレシピの生い立ち
もも肉があって、和風っぽく、、かつ簡単に作れるものを作りたいと思い考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏もも肉 500g
  2. 大さじ1
  3. 塩コショウ 少々
  4. 七味唐辛子 少々
  5. 生姜(チューブ) 1cm
  6. にんにく(チューブ) 3cm
  7. 醤油 大さじ1と3分の2
  8. ごま 小さじ1
  9. 片栗粉 大さじ3
  10. キャベツ 3枚程度
  11. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    もも肉を解凍し、一口大の大きさに切ります。

  2. 2

    袋に入れて、酒、生姜、にんにく、醤油、七味唐辛子を入れます。

  3. 3

    しっかり混ぜて、絡ませて、常温で15~30分おきます。

  4. 4

    袋の中にごま油、片栗粉を入れてまた混ぜて絡ませます。

  5. 5

    温まったフライパンに油をしいて、袋の中身を並べて蓋をします。(中火)

  6. 6

    ひっくり返してまた蓋をする。

  7. 7

    塩コショウをして炒めたキャベツの上にのせ、ブラックペッパーをかけたら完成です。

コツ・ポイント

フライパンから目を離さないでください。すぐに焼き色はつきます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クックKH9B7C☆
クックKH9B7C☆ @cook_40211156
に公開

似たレシピ