みゃーくカレー

くーこのしっぽ @cook_40058706
「みゃーく」とは宮古のこと。
お米と玉葱、調味料以外は宮古島で生産された食材♪
ごはんを宮古島の形に盛りつけて☆
このレシピの生い立ち
宮古島のいろいろな食材をカレーに入れてみたくて^^
みゃーくカレー
「みゃーく」とは宮古のこと。
お米と玉葱、調味料以外は宮古島で生産された食材♪
ごはんを宮古島の形に盛りつけて☆
このレシピの生い立ち
宮古島のいろいろな食材をカレーに入れてみたくて^^
作り方
- 1
野菜と豚肉を切る
- 2
生姜、にんにく、玉葱、水50っcをお鍋に入れて、しんなりするまで加熱する
- 3
残りの野菜と水100っc、ハーブを加え、クックパーのシートをのせて煮込む
- 4
野菜がやわらかくなったら カレー以外の調味料を加える
- 5
カレールウとカレー粉を加えて とろみがつくまで好みで煮込む
- 6
器に盛り 青味としてオクラの小口切りを飾ったらできあがり
コツ・ポイント
野菜から水分がた~くさん出てくるので、加える水は少なめでOK
似たレシピ
-
材料いらずのスパイシーカレー 材料いらずのスパイシーカレー
具材はわずか。けれど、ちょこちょこっと調味料やスパイスを加えることでとっても味わい深いカレーになるんです。お試しあれ。PINOKOchan
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19003861