【旨】あらかぶ(かさご)の酒蒸し

s.midori @cook_40040023
■□あらかぶ(かさご)のレシピ♪□■
カボスをしぼって☆
葱・ゴマ油・山椒のソースでいただきまーす
このレシピの生い立ち
玄界灘のあらかぶ、主人の母に頂きました。
いつもお味噌汁にしていたので、今日は酒蒸しに★
【旨】あらかぶ(かさご)の酒蒸し
■□あらかぶ(かさご)のレシピ♪□■
カボスをしぼって☆
葱・ゴマ油・山椒のソースでいただきまーす
このレシピの生い立ち
玄界灘のあらかぶ、主人の母に頂きました。
いつもお味噌汁にしていたので、今日は酒蒸しに★
作り方
- 1
あらかぶは塩をして昆布を体の中に折りたたんで入れる。
- 2
蒸篭か耐熱皿などのあらかぶとお好みの野菜を入れて蒸す。
※12分くらい。 - 3
途中、酒を大さじ1ほど蒸篭の中に回しかける。
葱をみじん切りにする。 - 4
葱にゴマ油、塩、白胡椒、あれば粉山椒を入れて混ぜ合わせ、蒸しあがった魚にかけていただきます。
コツ・ポイント
あらかぶ以外のお魚でもカレイやタラ、鯛など白身魚で作ってね^-^
中華ソースが食欲をそそる~とっても美味しくいただけます☆
似たレシピ
-
-
-
-
【春の定番】あさりの酒蒸し&筍&新芽添え 【春の定番】あさりの酒蒸し&筍&新芽添え
毎年たくさんの筍をいただくので、春らしいレシピを考えて見ました。あさりと筍と山椒の新芽で春三昧! 梅干し大好き母ちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19004051