成形しやすい☆ふわもちごはんパン☆HB

ふわもち食感のごはんパンを成形しやすく!強力粉も少なめで作れる配合です。工程の写真は後日。写真は白パンウインナーパン。
このレシピの生い立ち
ID17757377の食パンが好きな我が家。ID22630427、ID18601164も参考に、成形しやすくコストパフォーマンスが高いごはん入りの生地を作ってみました。
成形しやすい☆ふわもちごはんパン☆HB
ふわもち食感のごはんパンを成形しやすく!強力粉も少なめで作れる配合です。工程の写真は後日。写真は白パンウインナーパン。
このレシピの生い立ち
ID17757377の食パンが好きな我が家。ID22630427、ID18601164も参考に、成形しやすくコストパフォーマンスが高いごはん入りの生地を作ってみました。
作り方
- 1
耐熱容器にごはん 水を入れ 蓋をしてレンジで2分チン。その後蒸らして軟飯にします。
- 2
【1】が人肌以下に冷めたら(夏場は冷蔵庫で冷たく冷やす)HBのパンケースに入れる。
- 3
★の材料を上から順にパンケースやイースト投入口に入れ(HBの仕様に従って) 生地コースでスタート。
- 4
5分こねてもまとまらなかったら 小さじ1/2水を加えて 1分様子見。ギリギリまとまるくらいの水分量がポイント。
- 5
スタート10分後に 常温に戻したバターかマーガリンを加えます。 後はHBにおまかせ。
- 6
フィンガーテストで 指の跡が残るくらいになれば 少量の薄力粉を打ち粉にした板にパン生地を出し パンチして空気抜き。
- 7
スケッパー等で12等分した生地を丸めて 濡れぶきんをかぶせ ベンチタイム20分
- 8
お好みの成形にします。丸パンならもう一度 薄力粉を薄くつけた手で丸め直して下さい。今回は丸パンとウインナーパン。
- 9
【裏技】早く発酵させたい場合は 電子レンジの「弱」で30秒加熱して下さい。強じゃなくて弱です!
- 10
その後 温かい場所かオーブンの発酵機能で20分2次発酵。裏技をしない場合は40分程度がいいかと思います。
- 11
白パン オーブンを160度に予熱して10分〜 下側が軽く色づく程度に焼きます。
- 12
惣菜パン 照卵をして 180度に予熱したオーブンで15分。成形はID17665293を参考にしました。
- 13
ID18460688を参考にして200度のオーブンで焼いたカレーパン。具入りパンも問題ありません。
- 14
焼いたらすぐに出す!ごはん入りパンはオーブンの中で冷ますとしぼみます。
- 15
白パンはふわふわなので 手で出すと指の跡が… 天板ごと冷ますか トングをおすすめします。
- 16
【生地配合】スキムミルクを省略して 乳・卵アレルギー対応もできます。また水を110ccの牛乳に変えても風味がいいです。
コツ・ポイント
バターやマーガリンは同時入れでも構いませんが 後入れの方が口当たりのいいパンになります。ごはんの水分量によってまとまりが違います。5分こねてもバラバラの場合のみ 水分を少しだけ足します。信じて待てばごはんの粘りでまとまります(笑)
似たレシピ
-
成形しやすい☆バナナ入りごはんパン☆HB 成形しやすい☆バナナ入りごはんパン☆HB
ID:19004601「成形しやすい☆ふわもちごはんパン☆HB」のバナナ入りバージョンです。白パンや菓子パンの生地に。摩子りん
-
-
-
ふわあま〜もっちりHBごはんパン ふわあま〜もっちりHBごはんパン
基本のご飯パンを我が家アレンジ。薄力粉多めですがもちもちあまいです。つぶつぶが苦手な方はID : 19012583も。 yomemi -
-
☆簡単☆HBでもちもちご飯パン☆ ☆簡単☆HBでもちもちご飯パン☆
もっちもちのパンを食べたくてこの配合になりました~*\(^o^)/*ご飯が多めでずっしり♪腹持ちもイイですよ♪(笑) ☆★☆ひー☆★☆ -
-
-
-
-
HBブーランジェリ『早焼き』でごはんパン HBブーランジェリ『早焼き』でごはんパン
もっちりふわふわ腹持ち良。余りご飯の消費にも。強力粉のみでももちろんOK。早焼きモードで時短!(写真はよもぎパン)arabeske
その他のレシピ