☆魚肉ソーセージ入りマカロニサラダ☆

★くまた★☆
★くまた★☆ @cook_40054413

いつもはハムで作るマカロニサラダを魚肉ソーセージで作りました。酢とカロリーハーフマヨネーズで少しでもヘルシーに☆
このレシピの生い立ち

魚肉ソーセージが入ったサラダが食べたくて作りました。当日のメニューに緑色が少なかったので、サニーレタスとキャベツを付け合わせにしました。

☆魚肉ソーセージ入りマカロニサラダ☆

いつもはハムで作るマカロニサラダを魚肉ソーセージで作りました。酢とカロリーハーフマヨネーズで少しでもヘルシーに☆
このレシピの生い立ち

魚肉ソーセージが入ったサラダが食べたくて作りました。当日のメニューに緑色が少なかったので、サニーレタスとキャベツを付け合わせにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. マカロニ 100g
  2. 魚肉ソーセージ 1本
  3. きゅうり 1/2本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 大1
  6. マヨネーズ(カロリーハーフ) 大2
  7. 適量
  8. ブラックペッパー 適量
  9. サニーレタス 3枚
  10. キャベツ 1枚

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、塩を入れマカロニを茹でる。塩は多目に入れた方が味が馴染みやすいです。(個人的には1%が好きです)

  2. 2

    きゅうりを輪切りにして水にさらして、アクを抜く。玉ねぎは薄切りにして水にさらし、その後塩でもんでおく。

  3. 3

    魚肉ソーセージを輪切りにする。きゅうりの水を切る。玉ねぎを水で洗い、水切りする。

  4. 4

    (付け合わせ)サニーレタスを食べやすい大きさに切り、キャベツは千切りにして、ザルに入れ、氷水の入ったボウルにつける。

  5. 5

    (付け合わせ)5分~10分程氷水につけたら、ザルをあげてよく水を切り、お皿に盛る。

  6. 6

    マカロニが茹で上がったら、ザルにあけ、流水で冷ました後、氷水の入ったボウルで急冷する。冷めたら水をよく切る。

  7. 7

    マカロニ、魚肉ソーセージ、きゅうり、玉ねぎをボウルに入れ、酢大1、マヨネーズ大2を入れてよく混ぜる。

  8. 8

    味見をして、塩、ブラックペッパーで調味し、先に盛った付け合わせの上に盛り付けたら、出来上がり☆

コツ・ポイント

材料の水気をよく切ることと、玉ねぎをできるだけ薄く切って水でさらして辛味を抜くことが、ポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★くまた★☆
★くまた★☆ @cook_40054413
に公開
小さい子どもがいるので、料理は時間勝負!根菜、いも類は電子レンジで加熱するなど、時短レシピが多いです。只今、第2子妊娠中で、COOKPADで妊婦向けのヘルシーメニューを探しては作っています。厚揚げが大好きで、何かと厚揚げが登場します☆
もっと読む

似たレシピ