給食のビビンバってこんなかんじ?!

ゆうたとかずき
ゆうたとかずき @cook_40212214

小学校の給食で大人気のビビンバ。食べてみたくて作りました。
このレシピの生い立ち
子供たちに大人気のビビンバ。給食の献立表に作り方が載っていたので、作りやすい分量にアレンジして作ってみました。
自分が食べたことのない物を作るのは難しいですが、長男は美味しく食べてくれました。

給食のビビンバってこんなかんじ?!

小学校の給食で大人気のビビンバ。食べてみたくて作りました。
このレシピの生い立ち
子供たちに大人気のビビンバ。給食の献立表に作り方が載っていたので、作りやすい分量にアレンジして作ってみました。
自分が食べたことのない物を作るのは難しいですが、長男は美味しく食べてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉(薄切り) 200g
  2. 干し椎茸 2~3枚
  3. ピーマン 5個くらい
  4. もやし 1袋
  5. サラダ油 適量
  6. 砂糖 大さじ1
  7. しょうゆ 大さじ3
  8. すりごま 大さじ2
  9. 一味唐辛子 お好みで
  10. ごま 大さじ2
  11. 小さじ1/4くらい
  12. にんにく(すりおろし) 一片分
  13. 2個

作り方

  1. 1

    干し椎茸は戻して千切りにする。
    ピーマンは種を取って細切りにする。
    もやしはゆでて水気をしぼっておく。

  2. 2

    薄焼き卵を焼き、細く切って錦糸卵を作る。

  3. 3

    フライパンを熱してサラダ油、にんにくを入れて牛肉を炒める。

  4. 4

    牛肉に火が通ったら干し椎茸、砂糖、しょうゆを加えて炒める。

  5. 5

    ピーマンともやしを加えてさらに炒め、すりごま、一味唐辛子、ごま油を加える。

  6. 6

    味をみて、塩を加える。(量はお好みで調整してください)

  7. 7

    ご飯の上に⑥と②の錦糸卵をのせて出来上がり。

コツ・ポイント

献立表によるとピーマンでなくほうれん草でしたが、高かったのでピーマンに変更しました(^_^;)
ほうれん草とにんじんで作ったらなお良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうたとかずき
ゆうたとかずき @cook_40212214
に公開
簡単でおいしいレシピを見つけては作ってみるのが大好き。お酒も大好き。
もっと読む

似たレシピ