3分、簡単!イタリアンゴーヤチャンプル

kame☆s★bar
kame☆s★bar @cook_40207961

卵とパルメザンチーズがとろ〜り絡んでイタリアン。一番シンプル美味い。パンに合う、朝食にも!我が家の大人気メニュー

このレシピの生い立ち
ゴーヤーチャンプルー大好きで、いろいろ試行錯誤してみましたが、これが一番好き。
いろいろ材料そろえなくてもいつでも良いし、ゴーヤの下処理も必要なし。
とにかく薄く切ってサクッと炒めてトロリ絡めるだけ。

3分、簡単!イタリアンゴーヤチャンプル

卵とパルメザンチーズがとろ〜り絡んでイタリアン。一番シンプル美味い。パンに合う、朝食にも!我が家の大人気メニュー

このレシピの生い立ち
ゴーヤーチャンプルー大好きで、いろいろ試行錯誤してみましたが、これが一番好き。
いろいろ材料そろえなくてもいつでも良いし、ゴーヤの下処理も必要なし。
とにかく薄く切ってサクッと炒めてトロリ絡めるだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ゴーヤ 1/2本
  2. 2個
  3. にんにく(なくても良い) ひとかけ
  4. オリーブオイル 適宜
  5. パルメザンチーズ 適宜
  6. 塩、ブラックペッパー 適宜

作り方

  1. 1

    ■ゴーヤは1ミリ位にスライス。薄いほど良いです。
    ■ニンニクはスライス。
    ■卵はあらかじめ溶いて塩少々。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを火にかけ、ゴーヤを投入。塩を振り、中火〜強火でさっと炒める。

  3. 3

    ゴーヤが色鮮やかになったら、溶き卵を投入。すばやくかき混ぜ★半熟より手前のトロトロ状態で火から下し、すぐに皿に取る。

  4. 4

    ブラックペッパー振り、パルメザンチーズをたっぷり振る。

    できあがり!

  5. 5

    ◎応用1◎
    ☆卵にピザ用シュレッドチーズを混ぜて焼いても美味しい!トロトロ~
    ☆ベーコン入れるとカルボナーラ味

  6. 6

    ◎応用2◎パンに挟めば沖縄のファストフード
    ★ゴーヤバーガー★この場合、卵は少し固まるように焼く。
    +ベーコン+マヨ等。

  7. 7

    ◎応用3◎
    じゃがいも入れたバージョン→
    レシピID : 19004151

コツ・ポイント

パリパリした食感と、程よい苦み、とろーりまろやかさが命。
★★ゴーヤはなるべく薄くスライス、歯ごたえが残る位に炒めること。
★★卵は生っぽい位のとろとろ状態で火から下ろし皿へ。余熱で固まるので。
チーズととろーり絡むかんじがおいしいので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kame☆s★bar
kame☆s★bar @cook_40207961
に公開
食べる楽しみを分かち合いたいです。長年の東京暮しにオサラバして、郷里の新潟に。地元の美味しさ再発見です!レシピは随時見直しが入っておりますので、ご了承くださいませ。
もっと読む

似たレシピ