さんまの竜田揚げ
すごくカンタンなのに手が込んだ風に思われる一品です♪
このレシピの生い立ち
料理の本に載っていたレシピを参考に、簡単にアレンジしました。
作り方
- 1
さんまは頭、尾、背びれ、腹わたを取り除き一匹それぞれ4等分にする。
- 2
片栗粉をビニール袋に入れ、さんまを入れて振ってまんべんなくまぶします。
- 3
180℃ぐらいの温度の油で揚げる。油から引き上げた時にジジジとお箸に伝わってきたらOK。
- 4
小鍋で☆を煮立て、お皿に盛ったさんまにかけ、大根おろしと青じそをのせたら出来上がり♪
コツ・ポイント
さんまの処理が面倒な場合は最初から処理されたものを選ぶと10分〜15分でできる簡単スピードメニューです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19005939