レンジで簡単♪やみつきピーマン

さーやgogo
さーやgogo @cook_40084959

ツナ缶と中華ダレでピーマンの苦味が軽減♪レンジ調理なのであっという間に一品。お子様にも食べやすい味付けです!
このレシピの生い立ち
子供がピーマン嫌いなのでなんとかして食べてもらおうと思い作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ピーマン 4〜5コ
  2. ツナ缶 1缶
  3. *オイスターソース 小さじ1
  4. *しょうゆ 小さじ1
  5. 鶏ガラスープの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦半分に切り千切りにします。

  2. 2

    耐熱皿に入れ、ツナ缶を上に乗せレンジ500wで2分ほど様子を見ながら加熱します。

  3. 3

    混ぜておいた*を上からかけてよく混ぜます。

  4. 4

    お好みで黒胡椒をふってできあがり♪

コツ・ポイント

レンジ調理でなくて炒めてもOKです!その際はツナ缶の油を使って炒めて下さい♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

さーやgogo
さーやgogo @cook_40084959
に公開
視覚障害者ですがお料理大好きです。フルタイム勤務で子育てをしながら簡単なレシピで日々乗り切っています! お仕事が忙しいお母さん、男の人でも大丈夫!障害のある方も無い方もすべての人が笑顔でキッチンに立てるようなお手伝いができたらいいなと思います♪
もっと読む

似たレシピ