マダムヤンの天津風オムレツ 甘酢あんかけ

Ulisse @cook_40059269
蟹玉を海老玉にしてみました。海老なら冷凍保存してあるものを小分けにして使えます。美味しい甘酢は、他の料理にも応用可です。
このレシピの生い立ち
カニよりもエビの方が食材として扱いやすいので、エビ天津をやってみました。具材はなんでもお好みのものでよろしいです。例えばエビをハムにしても、野菜だけでも卵とのマッチングはいいですし、卵だけでも、プレーンオムレツ中華風で甘酢で美味しく
マダムヤンの天津風オムレツ 甘酢あんかけ
蟹玉を海老玉にしてみました。海老なら冷凍保存してあるものを小分けにして使えます。美味しい甘酢は、他の料理にも応用可です。
このレシピの生い立ち
カニよりもエビの方が食材として扱いやすいので、エビ天津をやってみました。具材はなんでもお好みのものでよろしいです。例えばエビをハムにしても、野菜だけでも卵とのマッチングはいいですし、卵だけでも、プレーンオムレツ中華風で甘酢で美味しく
作り方
- 1
甘酢あんを作る
ごま油と水とき片栗粉以外の材料を小さな鍋で一煮立ちさせ、弱火にして、水溶き片栗粉を入れ30秒煮る - 2
1の火を止め、ごま油を入れて、あんの完成
- 3
オムレツを作る
厚手の鍋かフライパンにサラダ油(分量外)を熱して、解凍した海老や具材をさっと炒める - 4
3をお皿に取り出し、中華味をふっておく
- 5
小ぶりのフライパンにサラダ油とごま油を熱して卵を入れ、4の具を加えたら塩・胡椒し、丸い形になるように中火で火を入れる
- 6
5のオムレツが半熟より火が入ったところで、お皿に盛って2をかければ完成
- 7
こんな感じで丼にしても美味しいです
コツ・ポイント
卵は、半熟より少し固めに火を入れると、とろ~ふわ~で美味しいです。最初に作った甘酢あんは、酢豚等にも利用できます。中華味等の化学調味料がお嫌いなら使用しなくとも大丈夫です。グリーンピースを3コくらい乗せると、いい雰囲気になります。
似たレシピ
-
-
-
ふわっふわ♫ニラ納豆オムレツ甘酢あんかけ ふわっふわ♫ニラ納豆オムレツ甘酢あんかけ
ニラた~っぷりのスタミナ満点オムレツ!!山芋入りでふわっふわです♪格安材料&ボリュームたっぷりで家計に優しいお助けレシピ★ ※材料が多い様に見えますが、ウチにある物でできますよ~ まぁーあ -
-
-
四川麻婆苦瓜のオムレツ 甘酢餡掛け 四川麻婆苦瓜のオムレツ 甘酢餡掛け
ゴーヤの苦味を生かした「麻婆苦瓜」をオムレツに包み込み、甘酢餡をかけた1品。卵増量で「天津麻婆苦瓜丼」もオススメ kuragenoie -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19007446