作り方
- 1
小麦粉、ベーキングパウダーをあわせてふるう。
- 2
ボウルに卵、砂糖を入れ泡立てないようにトロリとなるまで混ぜる。
- 3
1の粉類を入れてさっくり混ぜる。
ある程度混ざったら油小1を入れまとまるまで混ぜる。 - 4
濡れぶきんをかけて冷蔵庫で寝かせる。(時間は適当)
- 5
4をちぎり直径3、4㎝に丸め165℃の油で弱火でゆっくり揚げる。※動かしすぎるとと割れ目のないただの丸い揚げ団子になる
- 6
しっかりきつね色になったら完成!
コツ・ポイント
揚げてるとき転がしたい気持ちを押さえてゆっくり揚げるとサーターアンダーギー独特の割れ目ができます。
甘いのが好きな方は砂糖を多めにしても良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
さーたーあんだぎー(琉球ドーナツ) さーたーあんだぎー(琉球ドーナツ)
沖縄のドーナツです。沖縄の人に教えてもらいました。口伝ゆえ、アバウトですが、失敗はしません。ほんのり甘く、その実ヘルシーです♪ Eve -
-
-
-
アメリカの材料で!本格サーターアンダギー アメリカの材料で!本格サーターアンダギー
面倒な単位換算もいらない。沖縄の本格サーターアンダギー(沖縄ドーナツ)完成!!味は、あの本場の外はカリカリ、中ふわっと Barham
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19007549