♪コンソメ♪コーンと卵のスープ

リカ&チャコ @cook_40038677
寒くなると体も心も温めて上げましょう~今回は皆大好きなコーンと卵を使った簡単スープですので朝にお勧めかも(*^-^)
このレシピの生い立ち
寒くなってくると朝御飯に良く作るスープです!
クリームコーン缶は便利です!牛乳などのクリーム系スープ以外にも色々なスープが出来ます!
他にも簡単なコーン缶以外の物も紹介して行きますので待っていてね(*^-^)
作り方
- 1
固形コンソメの代わりに粉末コンソメを使う場合は小さじ1で作って下さい。又はガラスープの素でもOK
- 2
ガラスープの素等の場合は塩をやや多めにすると良いですが味見を必ずして下さいね!
- 3
お鍋にクリームコーン缶と水を入れて良く混ぜてコンソメを砕いてから加えます。中火位で加熱します。
- 4
沸いて来たら長葱と塩と胡椒を加えて再度沸いてきた所に溶き卵を流し入れます。卵が浮き上がるまではいじらないようにね!
- 5
卵が浮き上がって来たら蓋をして2分程そのまま放置。この時に予熱で卵が固まります。
- 6
軽く混ぜて卵をほぐし味を見て塩胡椒等を調節して下さい。
出来上がり~~~ - 7
お好みで胡麻油を垂らしても美味しいよ。辛いのが好きな方はラー油も行けるよ(*^-^)
コツ・ポイント
何時も言うのですが【かきたま汁】等の場合は溶き卵を入れたらすぐにいじらないことです!汁が濁ってしまいます!沸騰させてしまうのも同じ事になりますので注意です!
似たレシピ
-
コーンと卵のスープ ♪大和市学校給食 コーンと卵のスープ ♪大和市学校給食
コーンが大好きなお子さんはたくさんいますね。あま~いコーンと栄養たっぷりの卵を使って、おいしいスープが出来上がりました。 大和市学校給食 -
-
-
-
-
梅雨のむくみに!コーンと豆のスープ 梅雨のむくみに!コーンと豆のスープ
むくみが気になる季節なので、むくみをとってくれるコーンと豆でスープを作りました!スープは体を中から温めてくれるので、雨やクーラーで冷えた体にぴったり。コーンと豆は缶詰とパウチのものを使っているので、簡単に作れます♪ さびしんぼの日々一人暮らし -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19008633