もうすぐハロウィーン!★ウーピーパイ

【宝笠印】増田製粉所
【宝笠印】増田製粉所 @cook_40110919

アメリカ発祥のお菓子「ウーピーパイ」のレシピです。
ココア生地とかぼちゃ生地でハロウィン用に仕上げました。
このレシピの生い立ち
アメリカ発祥のお菓子「ウーピーパイ」のレシピです。
"ウーピー"とは「Whoopi(わーい!やったー!)」と、大人から子供までこのお菓子を見て喜ぶ様子から付けられたそうです。

もうすぐハロウィーン!★ウーピーパイ

アメリカ発祥のお菓子「ウーピーパイ」のレシピです。
ココア生地とかぼちゃ生地でハロウィン用に仕上げました。
このレシピの生い立ち
アメリカ発祥のお菓子「ウーピーパイ」のレシピです。
"ウーピー"とは「Whoopi(わーい!やったー!)」と、大人から子供までこのお菓子を見て喜ぶ様子から付けられたそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約6組分[各]
  1. バター 50g
  2. グラニュー糖 130g
  3. 1g
  4. 65g
  5. ココア生地(★)
  6. ココアパウダー 12g
  7. インスタントコーヒー 0.5g
  8. お湯 30cc
  9. 薄力小麦粉(特宝笠) 80g
  10. ベーキングパウダー 2g
  11. 牛乳 10cc
  12. かぼちゃ生地(☆)
  13. かぼちゃ 80g
  14. 薄力小麦粉(特宝笠) 80g
  15. ベーキングパウダー 2g
  16. 牛乳 10cc
  17. フィリング
  18. ★マシュマロ 6個
  19. マスカルポーネ 65g
  20. 生クリーム 35cc
  21. ☆グラニュー糖 12g

作り方

  1. 1

    【事前準備】バターを室温に戻しておきます。薄力小麦粉(特宝笠)とベーキングパウダーをあわせてふるっておきます。

  2. 2

    【事前準備】かぼちゃはレンジにかけ、やわらかくなったら裏ごししておきます。

  3. 3

    【マスカルポーネクリーム】生クリームとグラニュー糖をホイップし、8分立てにします。

  4. 4

    【マスカルポーネクリーム】マスカルポーネに1.を加えてさっくりと混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておきます。

  5. 5

    ココアパウダーとインスタントコーヒーを、配合中のお湯で溶きます。

  6. 6

    室温に戻してやわらかくなったバターに、グラニュー糖、塩を加えてすり混ぜます。

  7. 7

    卵を数回に分けて加え、その都度よく混ぜます。

  8. 8

    クリーム状になったら2つにとりわけます。

  9. 9

    2つにとり分けた生地の一方に2.を、もう一方に5.をそれぞれ加え、混ぜ合わせます。

  10. 10

    9.のそれぞれに、薄力小麦粉(特宝笠)とベーキングパウダーを一緒にしてふるったものを加え、混ぜ合わせます。

  11. 11

    さらに牛乳を加えて混ぜ合わせます。

  12. 12

    絞り袋に生地を入れ、クッキングシートを敷いた天板に絞ります。180~190℃に温めたオーブンで約12分焼きます。

  13. 13

    粗熱がとれたら、クリームをはさみます。

  14. 14

    ココア生地は、マシュマロを片方にのせてレンジであたためます。(500W約20秒)

  15. 15

    マシュマロが柔らかくなったら、もう片方の生地でサンドします。

  16. 16

    かぼちゃ生地にはマスカルポーネクリームを絞り、サンドします。

コツ・ポイント

・焼くと生地が少し拡がりますので、やや間隔をあけて天板に絞ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
【宝笠印】増田製粉所
に公開
 私ども増田製粉所には110年を越える歴史がありますが、古き良き伝統は守りつつ、新しいことにも果敢にチャレンジしていくことが大事であると考えております。 単によい小麦粉だけでなく、美味しいお菓子やお料理のできる「素材として優れた小麦粉」づくりに懸命に取組み、お客様にご満足していただける製品の供給を心がけてまいります。【増田製粉所ホームページ】http://www.masufun.co.jp/
もっと読む

似たレシピ