お弁当にも!アスパラの豚肉巻き

お腹がぐう
お腹がぐう @cook_40051654

濃い目のタレがご飯によく合います!

切り口が綺麗なので、お弁当にもぴったり(^^)
このレシピの生い立ち
いつから作っているのか、今となっては不明ですf(^^;

お弁当にも!アスパラの豚肉巻き

濃い目のタレがご飯によく合います!

切り口が綺麗なので、お弁当にもぴったり(^^)
このレシピの生い立ち
いつから作っているのか、今となっては不明ですf(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚薄切り肉 12枚
  2. アスパラガス 12本
  3. 片栗粉 適量
  4. 塩、こしょう 適量
  5. サラダ油 適量
  6. 合わせ調味料
  7. しょうゆ 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ1/2
  9. 大さじ1
  10. みりん 大さじ1
  11. 中華だしの素(和風でも洋風でも) 小さじ1

作り方

  1. 1

    アスパラガスは根元の硬いところを切り落とし、大きなハカマを包丁でこそげ落として半分に切る。合わせ調味料を混ぜておく。

  2. 2

    豚肉を縦長に広げ軽く塩、こしょうする。アスパラを1本分ずつ乗せてくるくると巻き、片栗粉をまんべんなくまぶす。

  3. 3

    熱したフライパンに油をひき、余分な粉をはたいてから肉の巻き終わりを下にして並べる。こうすると肉がはがれにくくなる。

  4. 4

    綺麗な焼き色がついたら、裏返して酒少々(分量外)を振り、蓋をして蒸し焼きにする(2、3分)

  5. 5

    中まで火が通ったら、合わせ調味料を回しかけて手早く絡める。美味しそうな照りが出たら出来上がり♪

コツ・ポイント

肉は焼き過ぎると美味しくありません。
火加減は中火くらいです。

タレが濃い目なので、塩、こしょうは控え目にしてください。(こしょうだけでもok)

具としては、他ににんじん(下ゆでする)や冷凍のフライドポテトもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お腹がぐう
お腹がぐう @cook_40051654
に公開
昔はスリムだったのに、今では立派なおばさん体型に…美味しいものが大好きだから食べるのは我慢できないし、かと言って運動は続かないし…食べても太らない、しかも美味しいレシピを探さねば!
もっと読む

似たレシピ