ロシア風クレープ

Agua−aqui
Agua−aqui @cook_40095079

ロシアで食べたクレープやオープンサンドを思い出しながら、手巻き寿司のテイストも加えてみました。
このレシピの生い立ち
ロシアで食べたオープンサンドやクレープに、手巻き寿司の和のテイストを加えたら、合いました!

ロシア風クレープ

ロシアで食べたクレープやオープンサンドを思い出しながら、手巻き寿司のテイストも加えてみました。
このレシピの生い立ち
ロシアで食べたオープンサンドやクレープに、手巻き寿司の和のテイストを加えたら、合いました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 薄力粉 80g
  2. 砂糖 大さじ1/2
  3. 一つまみ
  4. ヨーグルト(プレーン) 50CC
  5. 1個
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 牛乳 130CC
  8. クリームチーズ 100g
  9. 水切りヨーグルト 100g
  10. わさび(チューブ) 大さじ1
  11. 塩コショウ 少々
  12. きゅうり(5mm角に刻む) 1/2本
  13. 玉ねぎ(5mm角に刻む) 1/4個
  14. スモークサーモン 2~4枚
  15. イクラ 20g
  16. 貝割 1/4パック

作り方

  1. 1

    薄力粉・砂糖・塩・ヨーグルト・卵・サラダ油・牛乳を混ぜ合わせ、冷蔵庫で寝かせておく。

  2. 2

    クリームチーズを室温に戻し、柔らかくなったら、水切りヨーグルト・わさび・塩コショウを加えて混ぜる。

  3. 3

    2にきゅうりと玉ねぎも入れて混ぜ、冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    160℃に温めたホットプレートに、おたま1杯分の1の生地を流し入れ、直径20cm程の円形に焼く。

  5. 5

    薄い焼き色が付いたら、ひっくり返してもう片面も焼く。
    同様に全部で4枚焼く。
    焼けたクレープにラップをかけ冷ましておく。

  6. 6

    冷めたクレープ生地に3のチーズソース1/5量を敷き、スモークサーモン(1~2枚)をのせて巻く。
    同様にもう1枚巻く。

  7. 7

    別のクレープ生地に2のチーズソース1/5量を敷き、イクラの1/4量をのせて巻く。
    同様にもう1枚巻く。

  8. 8

    斜め半分に切り、皿にのせ、残った3のソースと貝割菜で飾る。

コツ・ポイント

香草のディル(乾燥)があれば、チーズソースに混ぜると、より本格的な味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Agua−aqui
に公開
ホームパーティとお酒が大好きな主婦です(^o^)丿たまに行く海外旅行で食べた料理を、身近にある材料で私なりに再現してみたり、他の国の料理と合わせたりするアレンジ料理が趣味です。
もっと読む

似たレシピ