【離乳食初期】豆腐のだしあんかけ
5〜6か月さんの【離乳食初期】レシピです。
このレシピの生い立ち
レシピ:東松島市健康推進課
作り方
- 1
豆腐を湯通しして裏ごしし、滑らかにします。
- 2
温めただし汁に水溶き片栗粉を溶かして、とろみがつく程度に加熱します。
- 3
すりつぶした豆腐に、とろみをつけたあんをかけて完成です。
コツ・ポイント
初めてのお豆腐体験に!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
離乳食♬ブロッコリーとお豆腐のあんかけ 離乳食♬ブロッコリーとお豆腐のあんかけ
7、8ヶ月以降ベビー向けの離乳食♬お野菜とタンパク質が美味しく摂れます!我が子も毎回完食する一品です。 みーなみーなみーな -
【離乳食 中期】豚肉と野菜のあんかけ 【離乳食 中期】豚肉と野菜のあんかけ
駒ヶ根市離乳食教室の【生後7~8か月頃向け】。【高野豆腐と肉団子の煮物】レシピID : 21006386から取り分けます。このレシピの栄養価1回分 エネルギー28kcal たんぱく質1.6g 脂質1.1g 炭水化物3.4g 食物繊維0.5g 食塩相当量0.1g 長野県駒ヶ根市 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19010959