鶏手羽のソーダ煮

コーヒーチョコ
コーヒーチョコ @cook_40046833

炭酸で煮るとやわらかくなります。お試しを~
このレシピの生い立ち
モニターで当たった三ツ矢サイダーを使って鶏肉を煮てみました。

鶏手羽のソーダ煮

炭酸で煮るとやわらかくなります。お試しを~
このレシピの生い立ち
モニターで当たった三ツ矢サイダーを使って鶏肉を煮てみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏手羽肉 12本
  2. 2個
  3. 三ツ矢サイダー 500cc
  4. 醤油 50cc
  5. 砂糖 大匙2

作り方

  1. 1

    鶏肉を鍋に入れ、三ツ矢サイダーを入れます。肉が全部浸からなかったら、その文お水を入れます。

  2. 2

    火にかけあくを取ります。約15分煮ます。

  3. 3

    お醤油を入れ味見をし、甘さが足りなければ砂糖を入れます。ゆでた卵も殻を剥いて一緒に煮込みます。

  4. 4

    コトコト煮込んで煮汁が少し残るくらいまでゆっくり煮ます。

  5. 5

    卵を半分に切り、お肉と一緒に盛り付けて出来上がり!

  6. 6

    三ツ矢サイダーの甘さと炭酸でお肉が柔らかい!味は甘めのほうが美味しいです♪

コツ・ポイント

鶏肉は弱火でゆっくり煮込むとやわらかくなります。卵が入ると、味も良し、見た目もきれいで豪華です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コーヒーチョコ
コーヒーチョコ @cook_40046833
に公開
おいしいもの大好き!作るのも大好き!家でなんでも作れるのっていいよね♪
もっと読む

似たレシピ