柔らか鶏胸肉の南蛮漬け。作り置きにも。

まこさんど
まこさんど @cook_40055887
東京都

レシピ本4回
クックパッドニュース4回掲載
胸肉は下味の酢で冷めても柔らかく
野菜も沢山摂れヘルシー
ささみもおススメ

このレシピの生い立ち
お酢料理が好きなので。
南蛮漬けにすると野菜も沢山摂れます。
簡単&ヘルシー。

柔らか鶏胸肉の南蛮漬け。作り置きにも。

レシピ本4回
クックパッドニュース4回掲載
胸肉は下味の酢で冷めても柔らかく
野菜も沢山摂れヘルシー
ささみもおススメ

このレシピの生い立ち
お酢料理が好きなので。
南蛮漬けにすると野菜も沢山摂れます。
簡単&ヘルシー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 1枚(約300g)
  2. ※塩、こしょう 各少々
  3. ※酒、酢 各大さじ1
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. 人参 約6㎝
  6. ピーマン 1個
  7. 長ねぎ 約10㎝
  8. 輪切り唐辛子 ひとつまみ
  9. ☆酢 大さじ3
  10. ☆塩 小さじ1/3
  11. ☆醤油、水 各大さじ1.5
  12. ☆ほんだし 少々
  13. ☆サラダ油 大さじ6(お好みで半量から調整しても)
  14. セロリパプリカや椎茸もおススメです 適量

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は厚さ1㎝くらいで一口大のそぎ切りにする。
    ささみの場合は筋を取り、大きめのそぎ切り。3等分位が食べ応えあるかな。

  2. 2

    ビニール袋に1を入れ、※加えて軽くもみ10〜15分なじませる。

    お酢の力でお肉はふっくら柔らかくなります。

  3. 3

    人参は長さ半分にし3㎝の千切り。
    ピーマンも千切り。
    長ねぎは白髪ネギにする(水にさらさなくてよい)

  4. 4

    ボウルや保存容器に☆合わせ、3を入れてよく混ぜておく。

    セロリ加える場合は切り方揃えて。セロリ苦手な人もOKでした。

  5. 5

    2に片栗粉を入れ、ビニールの上からまんべんなくなじませる。

  6. 6

    フライパンにサラダ油を入れ、肉を焼く。両面焼き色つけ、火が通ったら、熱いうちに4に漬ける。
    油きらずそのままでOK!

  7. 7

    冷めるまでおく。(途中混ぜながら、全体にまんべんなく浸るように)
    味がなじんだら出来上がり。
    翌日も美味しく作り置きに。

  8. 8

    ★おもてなし料理にもぴったりの一品。前日用意OK。朝作っても食べる頃には味がなじんでます。

  9. 9

    鶏胸肉の甘酢煮
    ID20365434
    柔らかくお弁当にも
    レシピ本掲載レシピ
    殿堂入りレシピです

  10. 10

    2016.1.8くるこなさんより。千切りキャベツと食べると美味しく、お子様もお気に入りとのれぽを。
    是非お試し下さいな。

  11. 11

    鶏胸肉のスイートチリソースも是非。ID18026931
    お酢の力で冷めても柔らかく、お弁当にも。

  12. 12

    2017.4.13レシピ本掲載☆感謝☆
    「大好評の作り置きレシピ」

  13. 13

    アレンジ…フライパンで蒸し焼きにした椎茸を4にプラスして。

    蒸し焼きにすると椎茸がふっくら焼き上がります。

  14. 14

    2019
    レシピ本掲載
    クックパッドプラス
    鶏肉おかず
    皆様に感謝です♡

  15. 15

    2020.4.6
    クックパッドニュース掲載
    冷めてもしっとりやわらか
    コスパ抜群鶏むね肉の作りおきおかず
    ☆感謝☆

  16. 16

    2021.12.10
    鶏の南蛮漬け
    人気検索1位
    皆さまありがとうございます

  17. 17

    2022.1
    体にいい
    高たんぱく質レシピに
    掲載していただきました
    感謝☆

  18. 18

    こんな感じです

    私はよくささみでも作ります

    是非お試しください♡

  19. 19

    2022.6.6
    クックパッドニュース掲載
    冷たくてもお肉柔らか!メインになる「鶏むね肉」つくりおきおかず5選

  20. 20

    お酢の力でさっぱりやわらか
    鶏むね肉おかず

    野菜たっぷり南蛮漬け

  21. 21

    2024.6.16
    クックパッドニュース掲載
    コスパも抜群!「鶏むね肉」を使った作りおきおかず

  22. 22

    下味の酢で柔らかくヘルシーに

  23. 23

    2024.9
    レシピ本掲載
    高たんぱく質レシピ

  24. 24

    2025.6.5クックパッドニュース掲載。冷たくてもお肉柔らか!メインになる「鶏胸肉」の作り置きおかず

  25. 25

    野菜もたっぷり!南蛮漬け

コツ・ポイント

胸肉の下味でお酢を入れることで、柔らかくなります。お肉を焼いてる時は、あまりいじらないほうが綺麗に焼けます。(油少なめで揚げるよりも焼く感じでよりヘルシーに)お肉に火が通ったら、熱々のうちにタレに漬け込んでください。味がよくなじみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まこさんど
まこさんど @cook_40055887
に公開
東京都
2025年のクックパッドニュース掲載レシピ⭐️殿堂入り つくれぽ5300件超のりんごのタルトタタン⭐️キャベツ甘酢漬け⭐️もやしの豚肉巻き⭐️もやしハンバーグ🌟ちくわと卵の焼肉のタレ炒め🌟柔らか鶏胸肉の南蛮漬け。作り置きにも🌟キウイの保存方法。新聞紙で良かったら是非お試しくださいな2025年のレシピ本掲載🌟クックパッド大好評レシピ人気ランキング簡単!いり卵!電子レンジで!お弁当にもありがとうございます😊😭身近な材料と調味料で簡単&ヘルシーを心がけていますクックパッドを通じて多くの方と交流がもてて嬉しいです🎵皆さまとの繋がりに感謝💗東京在住🏠娘&息子は社会人息子は結婚し近くに住んでいます嬉しいことに🚲で1分くらいかな💨孫ちゃん1歳可愛さに癒されています🥰食卓を囲む人数が減り、料理するのもスローペースに…孫ちゃんが大きくなったらお菓子やパン作りの頻度も増えると思います食べてくれる人がいると頑張れます💪ストレス発散、自分時間を楽しくするために「やりたいことメモ」をつけ始めました✍️可愛い文具やキッチン雑貨集めも好き夏前にミッフィちゃんのグラスにトキメキ🌟購入…アイスドリンクの出番増えましたこれからもよろしくお願いします🙇
もっと読む

似たレシピ