ナスと豚肉の和風ペペロンチーノ

クックツジ☆
クックツジ☆ @cook_40182124

10分以内で出来る本格パスタです。
ベースはペペロンチーノなので、家にある具材なら大抵合います。お好みで入れてください。
このレシピの生い立ち
ペペロンチーノをマスターすれば、そこから様々なパスタへとアレンジができます。
今回はめんつゆを最後にかけて和風アレンジ。

ナスと豚肉の和風ペペロンチーノ

10分以内で出来る本格パスタです。
ベースはペペロンチーノなので、家にある具材なら大抵合います。お好みで入れてください。
このレシピの生い立ち
ペペロンチーノをマスターすれば、そこから様々なパスタへとアレンジができます。
今回はめんつゆを最後にかけて和風アレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚バラ肉スライス 1パック
  2. 茄子 1本
  3. パスタ 100g
  4. にんにく(みじん切り) 一欠片
  5. 唐辛子(輪切り) 辛さに応じて適量
  6. オリーブオイル たっぷりと
  7. めんつゆ(2倍濃縮) ひと回し
  8. パスタの茹で汁 お玉1/2

作り方

  1. 1

    まずは下ごしらえ。
    材料を切りましょう。ナスは乱切り、バラ肉は食べやすい大きさに。にんにくは潰して、みじん切りに。

  2. 2

    準備ができたら、パスタを茹でましょう。お湯が湧いたら塩をひとつまみ入れ、パスタを茹でます。袋に書かれてる時間-2分。

  3. 3

    パスタを茹でてる間にソース作り。オリーブオイルをたっぷりと鍋に入れ、火をかけてあたたまるまで待ちます

  4. 4

    温かくなってきたところで、火を弱火に。にんにくと唐辛子を入れ香りをオリーブオイルに移します。

  5. 5

    オリーブオイルに香りが移ったらパスタの茹で汁を入れて乳化させます。

  6. 6

    乳化したところに、豚バラ肉、ナスの順に入れ火が通るまで炒めましょう。

  7. 7

    パスタが茹で上がったら湯切りをし、ソースを作っているフライパンへ投入。混ぜて軽く炒めます。

  8. 8

    最後にめんつゆを回し入れ、全体をかき混ぜたら出来上がりです。

コツ・ポイント

オリーブオイルをたっぷりと、火加減を見ながら唐辛子とにんにくを焦がさないようにするのがポイント。強火でやるとすぐに焦げちゃうので弱火から始めましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックツジ☆
クックツジ☆ @cook_40182124
に公開
1人暮らし男子のズボラ飯です
もっと読む

似たレシピ