
作り方
- 1
小車麩を水(分量外)にひたし戻す。
約20分ぐらい。戻し後、手でギュッと絞り、一口大にちぎる。
- 2
長ネギは、5ミリ幅のななめ切り。
- 3
☆、【2】のネギをフライパンなどに入れ、中火で軽く煮立たせる。
- 4
【3】がフツフツと沸いてきたら、【1】の麩を入れ、ひと煮立ちする。
- 5
卵をとき、【4】に回し入れる。
蓋をして、好みの硬さまで卵に火を通す。 - 6
ごま油を回しかける。
好みの量に盛り付けたご飯の上にのせる。☆完成☆
コツ・ポイント
麩は面倒ですが、しっかり戻した方がうまくできます。
長ネギの代わりに玉ねぎ、あれば三つ葉など入れても美味しい
似たレシピ
-
-
仙台麩とめんつゆで簡単♪ふわふわ油麩丼 仙台麩とめんつゆで簡単♪ふわふわ油麩丼
つくれぽ100人達成✿宮城名物仙台麩があったら作って食べて欲しいんだ♪仙台麩がふわふわでとろとろ卵と合ってうめぇんだな♫ hitkat -
-
-
-
車麩の簡単ボリュームどんぶり 車麩の簡単ボリュームどんぶり
大きな車麩、いつもは煮物!我が家はたまに、どんぶりにします。卵を溶く必要もないし簡単。ふわふわのお麩からジュワッとしみ出る汁と半熟卵がご飯と良く合います。フライパンの空いてる隙間に冷蔵庫の残り物も入れたら弁当おかずの一品もできちゃいます。 ひょんびき -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19017282