ズッキーニのカルパッチョ 

ルロワ・モワ
ルロワ・モワ @cook_40050337

夏野菜ズッキーニ1/2本を使っておしゃれ簡単美味カルパッチョ。おもてなしにも間違いなく喜ばれます!

このレシピの生い立ち
いつもタコやまぐろのカルパッチョにかけていたソースですが、今私が住んでいるパリではタコもまぐろも日本よりずっと高いので、こちらでは安いズッキーニに使ってみたら、あららぁぁ、これが美味しい~!タコは諦めといてこっちにしとこ♪になりました。

ズッキーニのカルパッチョ 

夏野菜ズッキーニ1/2本を使っておしゃれ簡単美味カルパッチョ。おもてなしにも間違いなく喜ばれます!

このレシピの生い立ち
いつもタコやまぐろのカルパッチョにかけていたソースですが、今私が住んでいるパリではタコもまぐろも日本よりずっと高いので、こちらでは安いズッキーニに使ってみたら、あららぁぁ、これが美味しい~!タコは諦めといてこっちにしとこ♪になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ズッキーニ 1/2本
  2. トマト 1/2個
  3. アンチョビー 3枚
  4. にんにく 1片
  5. セリ みじん切りで大2
  6. オリーブオイル 50ml
  7. こしょう 少々
  8. マヨネーズ 少々
  9. 牛乳 少々

作り方

  1. 1

    ソースを作る。トマトを種・汁を抜いて粗みじんにする。アンチョビー、パセリも粗みじん、にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    小鍋にオリーブオイル、1のにんにくとアンチョビーを入れ中火にかけ、煮立ってきたら弱火にし、3分くらい炒め香りを充分出す。

  3. 3

    火を止め、ここに1のトマトとパセリ、こしょうを入れ、そのまま冷ます。これでソースは出来上がりです。

  4. 4

    ズッキーニを4等分に切り、真ん中の二つをごく薄い輪切り又は薄い縦切りにする。それを平らの皿に綺麗に敷く。

  5. 5

    4の上に冷めた3のソースをかけ、マヨネーズと牛乳4対1くらいをビニール袋に入れ、角に小さな穴を開けズッキーニの上に絞る。

  6. 6

    これで出来上がりです。

  7. 7

    ブログ「パリ生活社ミルクとマカロン2」でもたくさんのレシピをご紹介させていただいております。是非参考になさってください。

コツ・ポイント

ズッキーニをなるべく薄く切るといいですが、でもそんなそんな気を遣わなくてOK!私もよく厚さがところどころ変わってま~す。愛嬌愛嬌♪なんちって。あ、残ったズッキーニ1/2本とトマト半個でもう一品パスタを作ってます。レシピID:19018749

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルロワ・モワ
ルロワ・モワ @cook_40050337
に公開
パリ郊外で家族8人(匹)暮らし。ブログ「パリ生活社ミルクとマカロン2」(https://milketmoi.blog.jp/)を毎日更新。家族のために一生懸命料理を作る人、苦手でもがんばって作る人。一方でそんな人のレシピを平然と利用し有名になりたい、お金を稼ぎたい料理研究家が多過ぎることが残念です。コメントはぜんぶ読ませていただいております。皆さん優すぃ。ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ