金沢野菜 金時草の酢の物

イヨサン @cook_40061594
金時草と長いも ねばねば食材でスッキリとした味付け! お肉 焼き魚のお友に!
このレシピの生い立ち
金時草のジュレを使った酢の物…お店で使っていたので 自分流で作りました。
金沢野菜 金時草の酢の物
金時草と長いも ねばねば食材でスッキリとした味付け! お肉 焼き魚のお友に!
このレシピの生い立ち
金時草のジュレを使った酢の物…お店で使っていたので 自分流で作りました。
作り方
- 1
金時草を湯がきます。紫色のゆで汁でジュレを作りです。
- 2
ジュレは酢の物酢とゆで汁で300㏄にしゼラチンで固めて スプーンで混ぜジュレ状にします。
- 3
金時草は食べやすく刻みます。
- 4
長いもは、銀杏切りにします。
- 5
③④を酢の物酢で味付けします。
- 6
②のジュレを入れて仕上げです。
コツ・ポイント
ジュレはゆるめがいいです。酢の物酢は好みの味付けで!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
✿さっぱり♪ねばねば♡長芋の酢の物✿ ✿さっぱり♪ねばねば♡長芋の酢の物✿
長芋が大好きなのでよく酢の物にします♪さっぱり、ねばねばが癖になります(笑)長芋のおかげで調味料の絡みがいいです♡ *ひぃ* -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19018705