生姜入り青唐辛子(激辛なんばん)味噌

のん~必須ダイエット
のん~必須ダイエット @cook_40170697

甘くて辛くて爽やか。ご飯のお供にどうぞ。
このレシピの生い立ち
脂肪燃焼効果があるらしいきゅうりを沢山食べるため旬のもので作ってみました。

生姜入り青唐辛子(激辛なんばん)味噌

甘くて辛くて爽やか。ご飯のお供にどうぞ。
このレシピの生い立ち
脂肪燃焼効果があるらしいきゅうりを沢山食べるため旬のもので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 青唐辛子 8〜10本
  2. 生姜 1片
  3. 大葉 5枚
  4. 三温糖 大さじ2
  5. オリゴ糖 大さじ1〜2
  6. 味噌 大さじ2
  7. ごま 大さじ2
  8. ゴマ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    生姜はみじん切りに。青唐辛子は小口切り、大葉は縦半分に切ってから千切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、生姜を入れる。生姜の香りがたったら青唐辛子と大葉も投入。

  3. 3

    全体に油が回り大葉がしなっとしたら、三温糖、オリゴ糖を入れ混ぜる。

  4. 4

    砂糖が溶けフツフツとしてきたら味噌も入れ混ぜる。

  5. 5

    水っぽい感じが無くなったらゴマを入れ混ぜて完成。

コツ・ポイント

甘さも辛さも強い分量です。少しずつ食べて下さい。
辛みを減らしたい方は青唐辛子の種を取り除いて使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のん~必須ダイエット
に公開
永遠のダイエッター低糖質で健康を目指すためのダイエット料理を模索中
もっと読む

似たレシピ