作り方
- 1
桜の花の塩漬けは、水に浸けて塩抜きをしておく。
- 2
鍋に上白糖と粉寒天を入れ混ぜ、桜あんと水を入れ混ぜて火にかける。
混ぜながら沸騰したら1〜2分弱火で煮てしっかりとかす。 - 3
火を止め、鍋底に氷水を当てながら混ぜ、冷ましてとろみをつける。
- 4
容器に流し入れ桜の花の塩漬けをかざる。
- 5
涼しい部屋に2時間置いてかためる。
- 6
型から外し、2センチ角に切る。
寒天の流し型で作ると切りやすい。
コツ・ポイント
粉寒天は常温でも固まるので便利です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19019497