いくら醤油漬け

☆ぬーぴー☆
☆ぬーぴー☆ @cook_40129754

毎年秋になると必ず漬けます♪
簡単だしお好みの味にできるので★
このレシピの生い立ち
どのレシピも同じようなレシピですがわたしはこの配合が一番お好み味だったので♪

いくら醤油漬け

毎年秋になると必ず漬けます♪
簡単だしお好みの味にできるので★
このレシピの生い立ち
どのレシピも同じようなレシピですがわたしはこの配合が一番お好み味だったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

生筋子200g分
  1. 生筋子 200g
  2. ☆醤油 大さじ2
  3. ☆本みりん 大さじ1
  4. ☆料理酒(日本酒) 小さじ1

作り方

  1. 1

    保存するタッパに☆の調味料を入れ、レンジで1分かけてお酒のアルコールを飛ばす。

  2. 2

    ①の調味料を冷ます急いでるときは氷水につけて冷ます。

  3. 3

    ボールに塩小さじ1とぬるま湯(水道から出るお湯で十分です)を入れて生筋子をほぐしていく。

  4. 4

    ほぐれたら今度は冷水で洗い濁りがなくなるまで洗う。

  5. 5

    ざるにとって水気を切り、②の調味料に漬け冷蔵庫で半日おく。
    出来上がり♪

コツ・ポイント

だいたい1つ200gくらいで売ってるので200gでレシピ載せました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ぬーぴー☆
☆ぬーぴー☆ @cook_40129754
に公開
簡単でおいしいもの作りが好きです♪
もっと読む

似たレシピ