とってもジューシーな海老の水餃子

☆★☆かおる☆★☆ @cook_40141560
寒い季節には、お鍋に入れてもおススメですよ~♪
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余っていたので、お肉ではなく、海老で餃子を作ってみました!
とってもジューシーな海老の水餃子
寒い季節には、お鍋に入れてもおススメですよ~♪
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余っていたので、お肉ではなく、海老で餃子を作ってみました!
作り方
- 1
えびは殻をむき、爪楊枝などを使って背わたを取り除いて、包丁でたたいて細かくします。
- 2
にら、長ねぎはみじん切りにします。にんにくは皮と芯を除いて、生姜は皮をむいてみじん切りにします。
- 3
ボウルにえびとにら、長ねぎ、にんにく、生姜、卵白、ナンプラー、鶏ガラスープの素、胡椒を入れてよく混ぜます。
- 4
餃子の皮に(3)のあんを包みます。
- 5
餃子の皮の中央にあんをのせて、空気をぬくようにして餃子の皮を二つ折りにし、へりに水をすこしつけてとじ合わせます。
- 6
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、(5)を入れて茹でます。浮き上がってきたらすくって器に盛り、たれを添えます。
似たレシピ
-
-
-
-
『とってもかる~い水餃子♪』 『とってもかる~い水餃子♪』
中身は白菜メインのヘルシーな水餃子。つるつるパクパクいくらでもはいります。たれはお好みのものでどうぞ。ぷかぷか浮いて透明になってくる瞬間を見るのが楽しくって~。。。 Bliss(美癒禾) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19019844