牡蠣のユーリンチー風

るるこママ食べざかり @cook_40111918
クリーミーな牡蠣の身に、すっきり香味ダレが 相性イイです!
お酒もご飯も進んじゃいます♫
このレシピの生い立ち
牡蠣の旬が終わろうとしてる春に駆け込みで、中華風も合うかも♡と、作ってみたところ、家族に好評でした(^-^)
牡蠣のユーリンチー風
クリーミーな牡蠣の身に、すっきり香味ダレが 相性イイです!
お酒もご飯も進んじゃいます♫
このレシピの生い立ち
牡蠣の旬が終わろうとしてる春に駆け込みで、中華風も合うかも♡と、作ってみたところ、家族に好評でした(^-^)
作り方
- 1
ネギをみじん切りし、生姜をすり下ろして、
ボールに ユーリンチーソースの材料を混ぜ合わせます。 - 2
牡蠣は、分量外の片栗粉と粗塩をまぶしてから 水洗いし、汚れを丁寧に落とします。
- 3
2の牡蠣に片栗粉をまぶし、余分な粉を落として、バットなどに並べます。
(重ねると 片栗粉がくっついて剥がれちゃいます) - 4
フライパンに油を敷いて、周りがカリッとするように、3分ほど揚げ焼きします。
(加熱用牡蛎は、芯までよく加熱してください) - 5
4をお皿に盛り、ユーリンチーソースをかけて
出来上がりです!
コツ・ポイント
牡蠣の状態によっては、丁寧に汚れを落としてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19020452