手羽元のお酢煮

あつ太郎ママ
あつ太郎ママ @cook_40213339

圧力鍋で時短。
やわらかくて美味しいよ。
お酢が入ることでさっぱりしています
このレシピの生い立ち
ホロホロ柔らかく煮込んだ鶏に卵と大根もいれてみました。
短縮すれために鶏は圧力鍋でやっています。

手羽元のお酢煮

圧力鍋で時短。
やわらかくて美味しいよ。
お酢が入ることでさっぱりしています
このレシピの生い立ち
ホロホロ柔らかく煮込んだ鶏に卵と大根もいれてみました。
短縮すれために鶏は圧力鍋でやっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽元 10本
  2. 3個
  3. 大根 10cm
  4. 350cc
  5. お酢 50cc
  6. 醤油 50cc
  7. 砂糖 大さじ3
  8. しょうが ひとかけ

作り方

  1. 1

    手羽元は下茹でしておく。

  2. 2

    大根はカットしたら卵と一緒に軽く下茹で。卵は半熟で茹でて殻をむく。生姜はスライスしておく。

  3. 3

    圧力鍋に調味料と手羽元を入れて、蓋をしたら強火にかけ、圧がかかったら弱火で15分火にかけます。火を止めて自然冷却。

  4. 4

    蓋を開けて卵と大根を入れてさらに煮る。

コツ・ポイント

大根と卵は後入れなのでしっかり煮ないと味がしみ込みません。
私は今回短めに煮てしまったために鶏はばっちりなのですが
大根と卵が中まで味がしっかりとしみ込んでいませんでした。
手羽元だけなら間違いなく美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あつ太郎ママ
あつ太郎ママ @cook_40213339
に公開
1才7ヶ月月の男の子をもつママです。一日の半分は台所に立って私たちのゴハンと息子のゴハンを作っています。毎日忙しいけどなんとかやりくりしています。はやく同じものが食べれるといいなぁ。
もっと読む

似たレシピ