鶏肝煮

かちみー
かちみー @cook_40103196

鶏肝は少し濃いめの味付けがおすすめです。
このレシピの生い立ち
昔から鶏肝は好きですが、母が苦手であまり作らないので、自分で作る様になりました。
冬は濃いめに、夏はさっぱりとレシピを使い分けてます。

鶏肝煮

鶏肝は少し濃いめの味付けがおすすめです。
このレシピの生い立ち
昔から鶏肝は好きですが、母が苦手であまり作らないので、自分で作る様になりました。
冬は濃いめに、夏はさっぱりとレシピを使い分けてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肝 約400グラム
  2. 2カップ
  3. 砂糖 大さじ1
  4. みりん 1カップ
  5. 1本
  6. 生姜 2かけ
  7. 醤油 大さじ1
  8. オイスターソース 大さじ1
  9. 刻み葱 お好み

作り方

  1. 1

    鶏肝は下処理をします。
    まずレバーとハツを切り分け、レバーは少し大きめに切り、ハツは縦に半分に切ります。

  2. 2

    切った肝は水洗いします。流水を使い、血あいを一つずつ取り除き、水が濁らないくらいにキレイにします。

  3. 3

    鍋に下処理した鶏肝と、生姜、葱を入れ、砂糖、酒、みりん、コーラを入れ煮込みます。

  4. 4

    水分が半分以下になるくらいまで弱から中火にかけて煮込みます。
    灰汁がでるので時々取ってください。

  5. 5

    水分が減ったら、醤油、オイスターソースを入れ、強火で煮立てて絡ます。
    器によそったら刻み葱を乗せて出来上がりです。

コツ・ポイント

下処理は血あいを丁寧に取ること。
私は食感のためにハツのまわりの白い脂身は残します。
煮込みは最初酒で煮るくらいに入れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かちみー
かちみー @cook_40103196
に公開

似たレシピ