肉の旨みたっぷり!ミートソースパスタ

cookcook3
cookcook3 @cook_40163138

デミグラスソースを使わなくても、シンプルな材料で素材の旨みが出てとても美味しいミートソースパスタです。
このレシピの生い立ち
イタリアンレストラン『ラ・ベットラ』落合シェフの紹介するレシピを参考にして作ってみました、私の作り方が下手ですが肉の旨みがしっかりと出てデミグラスソースを使わなくてもトマトホールとソフリットと肉の旨みでとても美味しいパスタができます。

肉の旨みたっぷり!ミートソースパスタ

デミグラスソースを使わなくても、シンプルな材料で素材の旨みが出てとても美味しいミートソースパスタです。
このレシピの生い立ち
イタリアンレストラン『ラ・ベットラ』落合シェフの紹介するレシピを参考にして作ってみました、私の作り方が下手ですが肉の旨みがしっかりと出てデミグラスソースを使わなくてもトマトホールとソフリットと肉の旨みでとても美味しいパスタができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. スパゲティ(2人分) 160g
  2. 3ℓ
  3. 45g
  4. ミートソース 150g
  5. 粉チーズ 20g
  6. 【ミートソース】
  7. 牛ひき肉 400g
  8. こさじ1/3
  9. オリーブオイル 大さじ4
  10. ソフリット 100g
  11. ホールトマト 2缶
  12. 赤ワイン 200mg
  13. ローリエ 1枚
  14. 小さじ1/2
  15. 黒こしょう 適量
  16. セリ 適量
  17. 【ソフリット】
  18. 玉ねぎ(大) 1個
  19. にんじんセロリ 各1本
  20. オリーブオイル 大さじ4

作り方

  1. 1

    ソフリットを作るため野菜をフードプロセッサで細かくして、焦がさないよう野菜が甘くなるまで1/3くらいの量になるまで炒める

  2. 2

    牛ひき肉に塩をふって5〜10分置く。
    その後鍋にオリーブオイルをひいて強火で焼く、あまりいじらないでそのまま焼く感じで。

  3. 3

    弱火にして焦げていないか確認しながら肉の脂がなくなるくらいまで焼き続ける、これによって肉の旨みがよくでる。

  4. 4

    ソフリットを入れて水分が飛んだら赤ワインを入れて水分がなくなり「パチパチ」と音がするまで焼く。ちょっと焦げました。

  5. 5

    ホールトマトとローリエを入れて塩・こしょうで味付けをして30分〜40分弱火で煮込みます。

  6. 6

    全体にトロリとしたらソースを常温になるまで少し置いてなじませる。

  7. 7

    パスタを食べる分だけソースを温める。
    パスタと絡める時は火を止めて粉チーズを加えてなじませて完成!

コツ・ポイント

肉を炒める時はそのまま焼く感じで細かくしない方が肉がゴロゴロして美味しいです、時間をかけて焼くと肉の旨みがたっぷりでます。
パスタを茹でる時の塩加減が良いとソースにそんなに塩をしなくてもしっかりとバランスの取れた味になってビックリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cookcook3
cookcook3 @cook_40163138
に公開
料理を作る際に、前に作った料理どう作ったんだっけ?って思うことがよくあり、クックパッドを調べているうちにレシピが登録・保存できるんだということを知り活用させていただいてます。自分で作ってまた食べたいなと思う料理を自分のレシピ代わりに投稿しているので、もし見に来てくださった方にちょっとでも参考になる部分があったらうれしいです。
もっと読む

似たレシピ