肉の旨みたっぷり!ミートソースパスタ

デミグラスソースを使わなくても、シンプルな材料で素材の旨みが出てとても美味しいミートソースパスタです。
このレシピの生い立ち
イタリアンレストラン『ラ・ベットラ』落合シェフの紹介するレシピを参考にして作ってみました、私の作り方が下手ですが肉の旨みがしっかりと出てデミグラスソースを使わなくてもトマトホールとソフリットと肉の旨みでとても美味しいパスタができます。
肉の旨みたっぷり!ミートソースパスタ
デミグラスソースを使わなくても、シンプルな材料で素材の旨みが出てとても美味しいミートソースパスタです。
このレシピの生い立ち
イタリアンレストラン『ラ・ベットラ』落合シェフの紹介するレシピを参考にして作ってみました、私の作り方が下手ですが肉の旨みがしっかりと出てデミグラスソースを使わなくてもトマトホールとソフリットと肉の旨みでとても美味しいパスタができます。
作り方
- 1
ソフリットを作るため野菜をフードプロセッサで細かくして、焦がさないよう野菜が甘くなるまで1/3くらいの量になるまで炒める
- 2
牛ひき肉に塩をふって5〜10分置く。
その後鍋にオリーブオイルをひいて強火で焼く、あまりいじらないでそのまま焼く感じで。 - 3
弱火にして焦げていないか確認しながら肉の脂がなくなるくらいまで焼き続ける、これによって肉の旨みがよくでる。
- 4
ソフリットを入れて水分が飛んだら赤ワインを入れて水分がなくなり「パチパチ」と音がするまで焼く。ちょっと焦げました。
- 5
ホールトマトとローリエを入れて塩・こしょうで味付けをして30分〜40分弱火で煮込みます。
- 6
全体にトロリとしたらソースを常温になるまで少し置いてなじませる。
- 7
パスタを食べる分だけソースを温める。
パスタと絡める時は火を止めて粉チーズを加えてなじませて完成!
コツ・ポイント
肉を炒める時はそのまま焼く感じで細かくしない方が肉がゴロゴロして美味しいです、時間をかけて焼くと肉の旨みがたっぷりでます。
パスタを茹でる時の塩加減が良いとソースにそんなに塩をしなくてもしっかりとバランスの取れた味になってビックリです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
昔ながらの基本のミートソーススパゲティ♪ 昔ながらの基本のミートソーススパゲティ♪
昔ながらの基本のミートソーススパゲティ☆香味野菜はフードプロセッサーで!お好みでパセリチーズをかけても美味しいですよぉ♪ bvivid -
トマト感たっぷり♪ミートソーススパゲティ トマト感たっぷり♪ミートソーススパゲティ
トマト缶とケチャップのW使いでトマト感たっぷりのミートソース♪甘めの味付けでお子様も食べやすいです。ジューシーなお肉とトマトの旨みが美味しい☆ スノーキッチン -
コク旨☆デミグラスミートソースパスタ♪ コク旨☆デミグラスミートソースパスタ♪
トマトミートソースよりも超簡単!挽き肉とデミグラスソースがマッチした旨味たっぷりの絶品パスタに仕上がり美味しいですよぉ♪ bvivid -
-
簡単なのに絶品♪感動のミートソースパスタ 簡単なのに絶品♪感動のミートソースパスタ
材料を次々鍋に入れて煮詰めるだけ!水分が飛んで、旨みが凝縮したミートソースは絶品です♪簡単なのにお店の味の再現モノ! FKbaby
その他のレシピ