ロシア料理 ボルシチ(煮込みスープ)

tekipaki01 @cook_40043885
ロシア料理ボルシチは見た目と違って少し
サッパリとした煮込みスープです。サワークリームとパセリを添えて おためしあれ~!
このレシピの生い立ち
ボルシチ(煮込みスープ)の言葉の響きに誘われ作っちゃいまいた~♪
ロシア料理 ボルシチ(煮込みスープ)
ロシア料理ボルシチは見た目と違って少し
サッパリとした煮込みスープです。サワークリームとパセリを添えて おためしあれ~!
このレシピの生い立ち
ボルシチ(煮込みスープ)の言葉の響きに誘われ作っちゃいまいた~♪
作り方
- 1
豚肉・玉ネギ・
人参・キャベツ・
ジャガイモ・
セロリなどは
お好みの大きさに
カットしましょう。 - 2
ビーツは細かく
カットし汁も一緒にボールにうつしましょう。
ホールドトマト
(適量)も
ボールにうつしましょう。 - 3
鍋にオリーブオイルをひき
豚肉(小間切れ)・玉ネギ・人参
などを入れ
炒めましょう。 - 4
キャベツを入れ炒めましょう。
- 5
刻んだビーツ
ビーツ汁
ホールドトマト
白ワイン(適量) 水
などを入れ
炊きましょう。 - 6
セロリ
セロリの葉
ジャガイモ
などを入れ
炊きましょう。 - 7
コンソメ
塩・コショウ
チリペッパー
レモン汁(少々)
ローリエ
などを入れ
お好みの味にし
炊きましょう。 - 8
少し炊けば
OKで~す。
見た目はコクがありそうに見えますが
味はレモンが
入るのでとっても
サッパリ味です。 - 9
器に盛り付け
サワークリームを 上にのせパセリを
散らせば
ロシア料理
ボルシチ
(煮込みスープ)の完成で~す。 - 10
今回使った
ビーツ缶
サワークリーム
で~す。
コツ・ポイント
スープがルビー色になりとっても鮮やかです。
炊いてる時のレモン汁・食べる時のサワークリームを入れ過ぎると
酸っぱくなり過ぎるので お好みの分量で気を付けて下さいね~。
それとお子様が居られる方はチリペッパーをひかえて下さいませませ~。
似たレシピ
-
-
ビーツなし!ボルシチ風煮込みスープ ビーツなし!ボルシチ風煮込みスープ
家にあるものだけでボルシチを作りました!いたんだ野菜で埋まった冷蔵庫がスッキリ(笑)美味しいし、煮込むだけだから簡単♪ ゆんdustbox -
-
-
-
世界三大スープ!!!ボルシチ 世界三大スープ!!!ボルシチ
世界三大スープ、ウクライナ料理のボルシチ♪ビーツで色づけられた独特の赤みと、野菜の旨味が溶け込んだスープは 絶品です。 kusamamama -
-
-
-
世界3大スープ☆鉄分豊富なボルシチ 世界3大スープ☆鉄分豊富なボルシチ
食べる輸血と言われるスーパーフードのビーツを使ったスープです(*^^*)ロシアの家庭料理、生のビーツが無く缶詰使用です 0413SU -
ボルシチ スープ(БОРЩ) ロシア料理 ボルシチ スープ(БОРЩ) ロシア料理
ロシア料理の代表の1つであるボルシチです。手間がかからない、色は濃くて見た目が綺麗で美味しいスープです。マリア92
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19025088