ロシア料理 ボルシチ(煮込みスープ)

tekipaki01
tekipaki01 @cook_40043885

ロシア料理ボルシチは見た目と違って少し
サッパリとした煮込みスープです。サワークリームとパセリを添えて おためしあれ~!
このレシピの生い立ち
ボルシチ(煮込みスープ)の言葉の響きに誘われ作っちゃいまいた~♪

ロシア料理 ボルシチ(煮込みスープ)

ロシア料理ボルシチは見た目と違って少し
サッパリとした煮込みスープです。サワークリームとパセリを添えて おためしあれ~!
このレシピの生い立ち
ボルシチ(煮込みスープ)の言葉の響きに誘われ作っちゃいまいた~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉小間切れ 1パック
  2. ビーツ缶 1缶(使うのは中身3分の2)
  3. ホールドトマト缶 1缶(使うのは中身2分の1)
  4. 玉ネギ 1個
  5. 人参セロリ 各1本
  6. ジャガイモ 3個
  7. レモン 2分の1
  8. ニンニク(みじん切り 適量
  9. キャベツ 3分の1
  10. セリ 少々
  11. サワークリーム・白ワイン 各適量
  12. コンソメ・塩・コショウ 各適量
  13. チリペッパー 少々
  14. オリーブオイル 少々
  15. ローリエ 2枚

作り方

  1. 1

    豚肉・玉ネギ・
    人参・キャベツ・
    ジャガイモ・
    セロリなどは
    お好みの大きさに
    カットしましょう。

  2. 2

    ビーツは細かく
    カットし汁も一緒にボールにうつしましょう。
    ホールドトマト
    (適量)も
    ボールにうつしましょう。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルをひき 
    豚肉(小間切れ)・玉ネギ・人参
    などを入れ
    炒めましょう。

  4. 4

    キャベツを入れ炒めましょう。

  5. 5

    刻んだビーツ
    ビーツ汁
    ホールドトマト
    白ワイン(適量) 水
    などを入れ
    炊きましょう。

  6. 6

    セロリ
    セロリの葉
    ジャガイモ
    などを入れ
    炊きましょう。

  7. 7

    コンソメ
    塩・コショウ
    チリペッパー
    レモン汁(少々)
    ローリエ
    などを入れ
    お好みの味にし
    炊きましょう。

  8. 8

    少し炊けば
    OKで~す。
    見た目はコクがありそうに見えますが
    味はレモンが
    入るのでとっても
    サッパリ味です。

  9. 9

    器に盛り付け 
    サワークリームを 上にのせパセリを
    散らせば 
    ロシア料理
    ボルシチ
    (煮込みスープ)の完成で~す。

  10. 10

    今回使った
    ビーツ缶
    サワークリーム
    で~す。

コツ・ポイント

スープがルビー色になりとっても鮮やかです。
炊いてる時のレモン汁・食べる時のサワークリームを入れ過ぎると
酸っぱくなり過ぎるので お好みの分量で気を付けて下さいね~。
それとお子様が居られる方はチリペッパーをひかえて下さいませませ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tekipaki01
tekipaki01 @cook_40043885
に公開
美味しい料理に出会ったらいっぱい食べたいし~真似して作ってみたいし~そんな時間が楽しいで~す! 皆様のレシピを見習ってお勉強させていただきま~す。みなさまヨロシクお願いしま~す♪  ウフフ♡
もっと読む

似たレシピ