五目煮・五目ご飯の具

tokosaku
tokosaku @cook_40138546

2018年人気検索1位!身体に優しい一品です。お鍋一杯できるのでアツアツご飯にたっぷりかけて食べて下さい
このレシピの生い立ち
お母さんに教えて貰ってからのお気に入りです

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏肉 2枚
  2. たけのこ水 150g程度
  3. 人参 1本
  4. 芽ひじき 1袋
  5. ちくわ 3本
  6. ゴボウ(ハーフサイズ) 2本
  7. 油揚げ 1~2枚程度
  8. 干し椎茸 3~5枚
  9. 椎茸の戻し水 全て
  10. ➖➖調味料➖➖
  11. ●酒 1/2カップ
  12. ●みりん 1/2カップ
  13. ●醤油 1/2カップ
  14. ●砂糖 大さじ3
  15. ●塩 ひとつまみ
  16. 材料が隠れるまで

作り方

  1. 1

    材料は8品
    後は家庭にある調味料です

  2. 2

    ひじきは水で戻してから軽く水気を取っておく
    干し椎茸も水で戻しておきます
    しいたけの戻し水は捨てないで下さい

  3. 3

    ゴボウはささがきに、その他の材料は食べやすい大きさに切っておく

  4. 4

    油をひいて鶏肉を炒める
    その他の材料を全て入れて炒める

  5. 5

    材料に油が回ったら調味料を全て入れて、椎茸の戻し汁を入れる
    最後に材料がひたひたになるくらいの水を入れる

  6. 6

    落とし蓋をして、あくを取りながら弱火でコトコト煮汁が半分くらいになったら火をとめて冷ましておく

  7. 7

    一度冷ます事によって味をふくんで美味しくなります

  8. 8

    食べきれない分は、お弁当用に冷凍保存したり、ジップロックなどに入れて冷凍してくださいね

  9. 9

    2017.8.20
    五目ご飯の人気検索でトップ10になりました!ありがとうございます!

  10. 10

    2018.9.23
    五目煮の人気検索で一位になりました。ありがとうございます♪

コツ・ポイント

沢山出来るので食べ終わった後は、ジップロックなどの入れ物に入れて冷凍保存すれば、1か月は持ちます
お弁当用の容器に入れてから冷凍したり、安心して食べれる冷凍食品として常備しています

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

tokosaku
tokosaku @cook_40138546
に公開
簡単かつ家にある調味料で作れるものばかりです毎日の事だから、楽なのが1番!写真や調味料などは多少見直しする事があります娘に教える為の基本料理を載せています2017/2/10〜
もっと読む

似たレシピ