鶏のコチュジャンマヨ炒め

かおかおりんた @cook_40037092
コチュジャンとマヨが絶妙~(*>艸・)簡単なうえに野菜たっぷりで、栄養面もばっちりです。
このレシピの生い立ち
昔、居酒屋で食べたことがあって、美味しかったので味を思い出しながら再現してみましたヽ(*´∀`*)ノ.+゚
鶏のコチュジャンマヨ炒め
コチュジャンとマヨが絶妙~(*>艸・)簡単なうえに野菜たっぷりで、栄養面もばっちりです。
このレシピの生い立ち
昔、居酒屋で食べたことがあって、美味しかったので味を思い出しながら再現してみましたヽ(*´∀`*)ノ.+゚
作り方
- 1
鶏ももは一口大に切る。ナスは乱切り、ピーマンも一口に、玉ねぎは1.5cm幅くらいのくしきりに。人参は半月きりにする。
- 2
にらは3~4cmに切り、シメジはほぐします。にんにくはスライス(微塵でも)。タレは材料全部混ぜておきます。
- 3
フライパンにごま油を入れ、そこににんにくを入れてから火をつけます。油ににんにくの香りをつけます。
- 4
人参となすをいれます。ナスは油を吸ったほうが美味しくなるのでゴマ油が足りなくなったら少し足してください。
- 5
人参とナスにかるく焼き目がついてきたら、玉ねぎとピーマンも炒めます。火が通ってきたら、しめじも投入。
- 6
塩コショウして、最後に火を止めてから、にらを入れ、かるく混ぜます。タレをかけ(様子みて、少し残します)混ぜて味見を。
- 7
味が足りなけば、塩で調えてください。お皿にサラダほうれん草を敷き、残ったタレをかけて、出来た料理を盛って白ゴマをパラリ
コツ・ポイント
先にタレを作っておく、材料をきっておく。ナスはしっかりごま油を吸わせながら焼き色をつける。
あとは、味見で塩分を調節するだけですかね。。。タレの分量を間違えなければヽ(・∀・)ノお好みでレモン汁を少々かけたり、レモンを添えてもいいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
♪唐辛子味噌じゃがニラレンコン辛マヨ炒め ♪唐辛子味噌じゃがニラレンコン辛マヨ炒め
ピリッと辛めの!歯ごたえある食材が、唐辛子味噌とマヨネーズで!旨味となって美味い1品の料理になりました。♡簡単!ヘルシー ハッピーな料理番 -
-
-
材料4つで簡単★豚肉コチュジャンマヨ炒め 材料4つで簡単★豚肉コチュジャンマヨ炒め
材料4つで簡単に作れる、ピリ辛おかずです。コチュジャンマヨがとっても美味しくてご飯が進みます♪ 140㎝わんたるママ -
-
*豚肉と玉ねぎのコチュジャンマヨ炒め* *豚肉と玉ねぎのコチュジャンマヨ炒め*
脂が少ない豚もも肉はマヨネーズを使ってジューシーに♪コチュジャンと醤油でご飯おかわり間違いなしなおかずができました! sacchiん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19028306