お肉柔らか♪豚の生姜焼き

きちりーもんじゃ
きちりーもんじゃ @cook_40069603

色々な作り方を試してきましたが、結局はシンプルな調理法に戻りました。小麦粉を軽くまぶすことでとっても柔らかに♪
このレシピの生い立ち
和食の料理人さんが小麦粉をハケで振っていたのを参考に簡単に作りました。これまで色々試してきた中で一番柔らかく出来たので定番に。

お肉柔らか♪豚の生姜焼き

色々な作り方を試してきましたが、結局はシンプルな調理法に戻りました。小麦粉を軽くまぶすことでとっても柔らかに♪
このレシピの生い立ち
和食の料理人さんが小麦粉をハケで振っていたのを参考に簡単に作りました。これまで色々試してきた中で一番柔らかく出来たので定番に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肩ロース肉 220g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 小麦粉 小さじ1
  4. サラダ油 小さじ1
  5. 合わせ調味料(A)
  6. ○醤油 大さじ2
  7. ○本みりん 大さじ1
  8. ○清酒 大さじ1
  9. ○砂糖 大さじ1/2
  10. おろし生姜 小さじ1
  11. キャベツレタスの千切り たっぷり

作り方

  1. 1

    容器に(A)を混ぜておく。玉ねぎは5mmの薄切りに。ビニール袋に豚肉と小麦粉を入れて空気を含ませ、振って粉をまぶす。

  2. 2

    フライパンに油を引き中火で玉ねぎをさっと炒めたら、豚肉を加えて焼く。余分な油を拭き取り、(A)を入れて照りが出たら完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きちりーもんじゃ
に公開
「カラダは食べ物でできている」がモットー♪季節毎に旬の美味しい食材を使って基本の調味料で簡単に♡和食中心、ときどき洋食、たまに中華と韓国料理。    自分のレシピ帳として活用しています。そのため、お料理は随時見直しています。
もっと読む

似たレシピ