アレンジ広がる茸の酒粕トマトキムチスープ

☆環音☆ @cook_40093252
身体も温まり、一鉢で栄養たっぷり!
アレンジ次第で、サイドメニューからメインメニューに変わります♪
このレシピの生い立ち
寒くなるこの季節…身体に良い物、お肌に良い物を取りたくて、ひとまとめにしてみました♪
アレンジ広がる茸の酒粕トマトキムチスープ
身体も温まり、一鉢で栄養たっぷり!
アレンジ次第で、サイドメニューからメインメニューに変わります♪
このレシピの生い立ち
寒くなるこの季節…身体に良い物、お肌に良い物を取りたくて、ひとまとめにしてみました♪
作り方
- 1
酒粕を器に入れ、熱湯を注ぎます。
少し置いておくと柔らかくなり、溶けます。
溶けない場合は、このままレンジで温めて下さい - 2
お野菜は食べやすいようにカットします
- 3
お鍋にごま油を熱し、豚肉を炒めます。
- 4
お肉に火が通ったら、茸類を炒めます。
茸は炒めると香りが増すので、よく炒めてください。 - 5
次にキムチを加え、炒めます。
- 6
お好きな野菜を加え、更に炒めてください。
私は、スーパーにて「豚汁の具」という色んな野菜が入っているパックを使用しました - 7
具材が被るくらいの水を入れ、調味料のごま油以外を入れて、一煮立ちしてください。
- 8
①の酒粕を加えます。
- 9
トマトジュースと、豆腐を入れ、10分程煮ます。
- 10
器に盛り、お好みでネギを散らせば完成です。
トマトジュースを入れているので、辛味が足りない方は、お好みでラー油も♪ - 11
お好みで、ご飯・麺類・チーズ…
ダイエットの方は、白滝など加えてもらっても美味しいですし、メインになるかと思います^ ^
コツ・ポイント
酒粕は最初に溶かしておくと、スープに馴染んでくれます。
気にならない方は、そのまま入れてもらっても構いません!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19029206