意外と簡単!米粉のシチュー♪

たなか家
たなか家 @cook_40039466

米粉で簡単に美味しいシチューが出来ました♪小麦粉より簡単^^
このレシピの生い立ち
新潟県の米粉レシピにあった米粉シチューをアレンジしました。美味しく出来たので、覚書に。

意外と簡単!米粉のシチュー♪

米粉で簡単に美味しいシチューが出来ました♪小麦粉より簡単^^
このレシピの生い立ち
新潟県の米粉レシピにあった米粉シチューをアレンジしました。美味しく出来たので、覚書に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 米粉 大さじ5
  2. 500cc
  3. 牛乳 500cc
  4. じゃがいも 3個
  5. 玉葱 1個
  6. エリンギ 1本
  7. カリフラワー 小さいもの1個
  8. 芽キャベツ 6個
  9. プチヴェール 6個
  10. コンソメスープまたは鶏がらスープ 大さじ2
  11. クレイジーソルト、ナツメ 適宜

作り方

  1. 1

    玉葱、じゃがいも、エリンギ、カリフラワーは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋に油(分量外)をひき、①の玉葱を炒め、透き通ってきたら、①の残り、芽キャベツ、プチヴェールも入れて炒める。

  3. 3

    全体に油が回ったら、水とコンソメスープを入れて煮る。ジャガイモが煮えたら、牛乳の半分程度を入れる。

  4. 4

    煮立ったら、残りの牛乳に米粉を入れて混ぜたものを3~4回に分けて鍋に入れる。絶えずかき混ぜます。

  5. 5

    とろみがついたら、味を見て、クレイジーソルトか、塩胡椒、ナツメグ(お好みで)で味を整えたら出来上がり♪

  6. 6

    米粉大さじ1に対して、水100cc、牛乳100ccが目安です。
    具はお好みのものでどうぞ。

  7. 7

    コロコロにカットすると可愛いでしょ♪具はあらかじめレンチンすると時短になりますよ^^

  8. 8

    白菜とコーン、ハム入り。これも美味でした♪

  9. 9

    夏の食材、夕顔と鶏肉、にんじんです。これも美味♪

コツ・ポイント

米粉を加えたら、しっかり混ぜながら加熱します。
具はお好みのものでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たなか家
たなか家 @cook_40039466
に公開
新潟県在住。 歳の離れたダンナと二人暮らし。 最近のお気に入りは、皆さんがつくれぽしてるレシピの追っかけ(笑)いただいたレポのお礼に伺えなくてごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ