大根のカレー煮

WAUAAAAAAA @cook_40163638
カレーの味付けなので、モリモリ食べれちゃいます(*´꒳`*)
このレシピの生い立ち
カレーが好きで、ダイエット中に食べるのに作ってみました(*⁰▿⁰*)
大根のカレー煮
カレーの味付けなので、モリモリ食べれちゃいます(*´꒳`*)
このレシピの生い立ち
カレーが好きで、ダイエット中に食べるのに作ってみました(*⁰▿⁰*)
作り方
- 1
大根の皮をむき、お好みの型に切ります。そして、耐熱容器に入れ電子レンジで6分チンします。
- 2
にんじん、大根の葉、きのこを小さめに切ります。ササミも一口サイズに切ります。
- 3
大きめの鍋もしくはフライパンにオリーブ油をひき、にんじんを炒め、チンした大根を少し焼き色が付くまで炒めます。
- 4
焼き色が付いてきたら、きのこや大根の葉を入れ一緒にサラッと炒めます。
- 5
水を入れ、●の調味料を投入します。
- 6
煮立ったら、火を弱め20〜30分程煮て、完成です!
コツ・ポイント
1日置くと味が染みて美味しいかったです(*´꒳`*)カレールーはお好みのもので、私は辛口を使用しました!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豚バラ大根の出汁カレー煮*大根の消費にも 豚バラ大根の出汁カレー煮*大根の消費にも
野菜嫌いな息子もパクパク食べてくれます残った煮汁はカレーうどんにしたりご飯にかけてチーズを乗せれば和風リゾット風に *おちょこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19031107