おうちで簡単☆美味しいチキン南蛮☆

♫MEdwa♫
♫MEdwa♫ @cook_40107138

2016/4話題入り感謝☆海外にいても食べたい宮崎名物チキン南蛮。たっぷりキャベツもソースが絡んで沢山食べられる!
このレシピの生い立ち
海外在住で、なかなか地元の味にありつけず。。。帰省した時に姉が作ってくれたチキン南蛮が美味しくてレシピを教えてもらいました。姉は薄口醤油と濃口醤油を半量ずつ入れてますが、海外では2つの醤油は手に入りにくいので、わたしは簡単に1種類の醤油で!

おうちで簡単☆美味しいチキン南蛮☆

2016/4話題入り感謝☆海外にいても食べたい宮崎名物チキン南蛮。たっぷりキャベツもソースが絡んで沢山食べられる!
このレシピの生い立ち
海外在住で、なかなか地元の味にありつけず。。。帰省した時に姉が作ってくれたチキン南蛮が美味しくてレシピを教えてもらいました。姉は薄口醤油と濃口醤油を半量ずつ入れてますが、海外では2つの醤油は手に入りにくいので、わたしは簡単に1種類の醤油で!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏肉(もも肉) 2枚
  2. 片栗粉 適宜
  3. (M) 1個
  4. 小麦粉 80g
  5. 100cc(100ml)
  6. ★醤油 90cc(90ml)
  7. ★砂糖 80g
  8. ★酢 90cc(90ml)
  9. ◎マヨネーズ 大さじ8
  10. ゆで卵(みじん切り) 2個~3個分(お好みで)
  11. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個(お好みで)
  12. ◎塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ★の材料を小さなお鍋に入れて、南蛮液を作る。

  2. 2

    ◎を混ぜてタルタルソースを作る。
    (みじん切り玉ねぎは30分ほど水にさらして絞る)

  3. 3

    鶏肉を一口大に切って、鶏肉に塩コショウして袋に入れて片栗粉をまぶす。

  4. 4

    ☆小麦粉、☆溶き卵、☆水で衣を作る。
     

  5. 5

    鶏肉に衣を付けて2度揚げする。2度目に高温の油で揚げたらすぐ、弱火にかけている南蛮液につける。

  6. 6

    タルタルソースをかけて出来上がり。キャベツの千切り(スライサーを使うと簡単!!)と一緒にお皿に盛りつけて出来上がり☆

コツ・ポイント

※南蛮液は、火を通すとまろやかかつ、濃いめになって味が馴染んできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♫MEdwa♫
♫MEdwa♫ @cook_40107138
に公開
日本の反対側=南半球在住です。日本食が恋しくなると、こちらの食材でも作れるレシピをcookpadで検索する食いしん坊主婦です(^^)主人(ニュージーランド人)、小さな娘2人との4人家族♪美味しいご飯やおやつを作って、「おいしい~」と食べてもらうのが何よりの幸せ。美味しい料理は人を幸せにしますよね♪
もっと読む

似たレシピ