ワインソース煮が食べたくて

MERIMERI
MERIMERI @cook_40186314

肉は、何でもOKです。
このレシピの生い立ち
ワイン煮込みがレシピ見てもおいしいとおもわなかったので、作ってみました。
これなら、何でもおいしいです。

ワインソース煮が食べたくて

肉は、何でもOKです。
このレシピの生い立ち
ワイン煮込みがレシピ見てもおいしいとおもわなかったので、作ってみました。
これなら、何でもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カゴメトマペースト 半本
  2. 赤ワイン 100CC
  3. フォンドボー 水1カップに1袋溶かす
  4. バター 10G
  5. カシスリキュール 10g

作り方

  1. 1

    肉は、何でもいいです。鶏肉でも豚でも豚バラでも、この写真は、牛肉の野菜巻きです。

  2. 2

    肉をフライパンでよく焼きます。塊肉は、強火で煮る固くなりますので、気をつけてください。

  3. 3

    いよいよ、ワイン煮のソースをつくります。
    まずは、カゴメのトマトペーストの1本の半分を肉の入っているフライパンに入れる

  4. 4

    トマトペーストは、炒めることでコクがでます。肉に絡ませるように炒めます。

  5. 5

    赤ワインを100CC入れます。アルコールを飛ばすようにしてしばらく煮ます。

  6. 6

    フォンドボーは、水1カップに半袋をとかして、入れます。

  7. 7

    肉によって、脂が浮き出てきますので、レードルかスプーンで上に浮いた脂を丁寧にすくいます。

  8. 8

    少し煮詰めて、肉をとりのぞきます。(固くなってしまうので)

  9. 9

    肉を取り除いたフライパンにカシスリキュールを10g入れます。甘味がたりなければ蜂蜜を足してもいいですが足しませんでした。

  10. 10

    バターを10g足して、フライパンに、肉を戻します。

  11. 11

    肉にソースをからめたら出来上がりです。

コツ・ポイント

翌日、ソースが固まって、濃くなってしまったら、大さじ1ほどの水を足してソースを緩めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MERIMERI
に公開

似たレシピ