Xmasに☆骨つき鳥もも肉ワイン煮

おはなすき @cook_40095452
前日に作り置きOK!
メリーXmas*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
このレシピの生い立ち
我が家は暦に関係なく、家族が揃う日にXmasケーキをいただきます。当日は何かと気ぜわしいので、メーンのお肉は前日に作っています。シュトーレンも数日前に焼いてあるので、当日はサラダを作り、あとはネギのオイル焼きなどを用意するだけです。
Xmasに☆骨つき鳥もも肉ワイン煮
前日に作り置きOK!
メリーXmas*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
このレシピの生い立ち
我が家は暦に関係なく、家族が揃う日にXmasケーキをいただきます。当日は何かと気ぜわしいので、メーンのお肉は前日に作っています。シュトーレンも数日前に焼いてあるので、当日はサラダを作り、あとはネギのオイル焼きなどを用意するだけです。
作り方
- 1
骨つき鳥もも肉をよく洗い、塩コショーをし、全体に小麦粉をつける(出来上がった時トロミになる。
- 2
フライパン(鍋でも)にバターを熱し、鳥もも肉の両面を焼く。
- 3
☆印の材料と調味料を加え、蓋をして中火〜弱火で30分〜1時間煮る(大きさによる)。
- 4
蓋をして煮る。
- 5
30分から1時間(お肉の大きさにもよる)蓋をして煮たもの。
- 6
肉を取り出し、ソースを煮詰める。トロミが焦げやすいので、時々ヘラなどで底が焦げつかない様確認する。
コツ・ポイント
コンソメはお好みで増やしてもいいです。
バルサミコ酢は隠し味で入れました。なければ黒酢を隠し味程度に入れると味が締まります。
時々鍋を覗いて、火かげんを調整して下さい。
ソースは残るのでパスタのソースにできます。
普段は手羽元で作ってます。
似たレシピ
-
-
-
デミグラス缶で!鶏肉のワイン煮 デミグラス缶で!鶏肉のワイン煮
きのこたっぷり、市販のデミグラスソースとワインを使って、簡単なのに豪華に見えるお料理です。おもてなしにも良いですよ♪pucca0408
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19449323