中華スープ【具沢山】

松潤LOVE♥️♥️ @cook_40128067
中華だしの顆粒で簡単に作れるスープです。旦那も残さず食べてくれました。
このレシピの生い立ち
たまには中華だしのスープが飲みたくて
私なりに好きな具を入れて冷蔵庫に残ってた春雨も一緒に入れて...。
中華スープ【具沢山】
中華だしの顆粒で簡単に作れるスープです。旦那も残さず食べてくれました。
このレシピの生い立ち
たまには中華だしのスープが飲みたくて
私なりに好きな具を入れて冷蔵庫に残ってた春雨も一緒に入れて...。
作り方
- 1
鍋に水と中華だしの顆粒を入れて沸かします。
- 2
豆腐は水切りして
さいの目に切ります。 - 3
卵はお碗に割って箸で
溶きほぐします。 - 4
なめこ(冷凍)はラップをはずしてそのまま
入れます。袋に入った
なめこはザルに入れて
ヌメリ洗いをしてから
入れます。 - 5
春雨もそのまま入れます。
- 6
ほうれん草はラップをしたままレンジで2分
チンします。(冷凍の場合) - 7
もやしも好きなだけ
入れます。 - 8
麩と油あげもお好みで入れてね。
- 9
煮えたら、卵を入れます。(強火で)
- 10
塩、こしょうをして
お碗によそったら
出来上がり。 - 11
残ったナメコを小分け
にしてラップで包んで
↓ - 12
ジッパー付きの袋に入れて冷凍庫へ。
コツ・ポイント
特に簡単なので、コツは有りません。
なめこ⏩ラップに包んで冷凍。
ほうれん草は茹でてからラップに包んで冷凍。
もやしはジッパー付きの袋に入れて冷凍出来ます。残った時に便利ですよ。
似たレシピ
-
-
トマトジュースで作る具沢山ミネストローネ トマトジュースで作る具沢山ミネストローネ
好きな野菜を煮込んで、トマトジュースを入れて簡単に作れるスープです。まぁまぁ美味しいよ(’-’*)♪ 松潤LOVE♥️♥️ -
-
-
-
-
-
あるものだけで★簡単具沢山中華スープ あるものだけで★簡単具沢山中華スープ
何も買ってない〜そんな時にも乾燥冷凍のストックがあれば、簡単に具沢山スープが作れるレシピ★味付けはシンプルです。みーまるまるまる
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19035060