さつまいもと小豆の塩麹煮

あんず2810 @cook_40063626
さつまいもの甘味と塩麹で小豆を煮たら
小豆がグ~~ンと美味しくなりました♪
このレシピの生い立ち
2015年の夏は、本当に暑かったですね。
甘さより塩気が、美味しい!と思うようになりました。それで、甘いあんこではなく、塩気の効いたものをと思い、でも少しは甘味も欲しいということで甘味はさつまいもで代用してみました。
作り方
- 1
さつまいもを食べやすい大きさに切り
竹串がとおるまで、ゆでる。ゆであがったら湯を捨てる。 - 2
そこに、小豆の水煮を加えて、分量の水・塩麹を入れて火にかける。
- 3
くつくつと全体的に火が入ったら、できあがり♪
コツ・ポイント
コジマフーズの小豆の水煮を使用しています。
ここの小豆は、小豆のとても良い香りがするので
お薦めです♪
水の量ですが、少ないと、のどが詰まるようなできあがりとなります。お好みでどうぞ。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19035688