なすのぶた炊き(タコですよ)

Tomocyo73☆
Tomocyo73☆ @cook_40148814

実家では昔から、タコが入っているのに、なすとタコの味噌炒めをぶた炊きと言います。
このレシピの生い立ち
子供の頃から実家で食べていた料理を食べたくなったから。

なすのぶた炊き(タコですよ)

実家では昔から、タコが入っているのに、なすとタコの味噌炒めをぶた炊きと言います。
このレシピの生い立ち
子供の頃から実家で食べていた料理を食べたくなったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 1本
  2. ピーマン 1個
  3. ゆでダコ 1本
  4. ☆砂糖 小さじ2
  5. ☆酒 小さじ2
  6. ☆みそ 小さじ2
  7. ☆かけ醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    茄子は食べやすい大きさにきり、水にさらす。

  2. 2

    ピーマンを食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    タコは固くなりやすいので、薄くスライスする。

  4. 4

    フライパンに油をしき、茄子、ピーマンを炒める、

  5. 5

    野菜に火が通ったら、タコを入れて軽く炒め、砂糖、酒、みそ、かけ醤油で味付けする。

  6. 6

    汁気がなくなるまで炒めたら、出来上がり。

コツ・ポイント

しっかりと汁気を飛ばすこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Tomocyo73☆
Tomocyo73☆ @cook_40148814
に公開

似たレシピ