アップルセサミケーキ

カタギ食品
カタギ食品 @cook_40094087

甘酸っぱいりんごとごまのハーモニーに思わずうっとり。
このレシピの生い立ち
「紅玉」が出回る秋頃の季節のデザートとして最適です。

アップルセサミケーキ

甘酸っぱいりんごとごまのハーモニーに思わずうっとり。
このレシピの生い立ち
「紅玉」が出回る秋頃の季節のデザートとして最適です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご(3mm厚さのいちょう切り) 2個(約360g)
  2. 砂糖 50g
  3. いりごま(白または金) 適量
  4. <A>
  5. 牛乳 1/2カップ
  6. ホットケーキミックス 200g
  7. レーズン 50g
  8. ねりごま(白) 50g
  9. 1個
  10. シナモン 少々
  11. ラム 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にりんごと砂糖を入れ、中火にかけて木べらで混ぜながら炒め、りんごが少ししんなりしたら火を止める。

  2. 2

    (1)に<A>を加え、木べらでよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    ケーキ型にオーブン用シートを敷き、(2)を流し入れ表面を平らにして、いりごまをまんべんなくふりかける。

  4. 4

    170℃に予熱したオーブンで25~30分ほど焼く。

  5. 5

    金網などの上にのせ、冷ましてから適当な大きさに切り分ける。

  6. 6

    白ねりごまラインアップ

コツ・ポイント

りんごの中でも、酸味の強い「紅玉」などがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カタギ食品
カタギ食品 @cook_40094087
に公開
ごまの原料から製品ごまになるまでをしっかり情報管理し、安全でおいしいごまをお届けします。いいことづくしのごまパワーを毎日の食卓に!「白ごま」「黒ごま」「金ごま」等のごまの色の違いと「いりごま」「すりごま」「ねりごま」など加工の違いをうまく使った調理法でおいしいごま料理をご紹介していきます。ホームページ https://www.katagi.co.jp
もっと読む

似たレシピ