【豪華だけど簡単】きのこクリームパスタ

大貫さん
大貫さん @cook_40211538

マッシュルームとエリンギ、しいたけの特徴を生かした贅沢な香りがする、きのこクリームパスタ。
このレシピの生い立ち
・しいたけは、しっかりした香りを持つため、他のきのこより少なめにする。切る時も薄めに
・エリンギは、炒めると香りに甘みが増す。コリコリした食感を生かすため、大きめに切る。
・マッシュルームは生でも食べれるため、スライスして見た目を楽しむ。

【豪華だけど簡単】きのこクリームパスタ

マッシュルームとエリンギ、しいたけの特徴を生かした贅沢な香りがする、きのこクリームパスタ。
このレシピの生い立ち
・しいたけは、しっかりした香りを持つため、他のきのこより少なめにする。切る時も薄めに
・エリンギは、炒めると香りに甘みが増す。コリコリした食感を生かすため、大きめに切る。
・マッシュルームは生でも食べれるため、スライスして見た目を楽しむ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きのこクリームパスタ
  2. パスタスパゲッティ1.8mm) 300g
  3. きのこ類
  4. 生マッシュルーム(ホワイト) 2枚
  5. エリンギ 1枚半
  6. しいたけ 1本
  7. 生クリーム 150cc
  8. バター 15g
  9. ベーコン 30g
  10. にんにく(みじん切り) 1片
  11. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    水に塩を入れて、沸騰するまで温める。(塩は入れすぎない方がよい)

  2. 2

    きのこを切る。
    ・マッシュルームは、できる限り薄くスライス
    ・しいたけは、2mm厚でカット
    ・エリンギは1cm角にカット

  3. 3

    しいたけとエリンギを油をいれず、別々に中火で炒る。音がなってきたら、取り出す。

  4. 4

    弱火でバターを溶かす。溶けたら細切りしたベーコンを焦げ目が付くまで炒める。その後、ニンニクを茶色くなるまで炒める。

  5. 5

    作業4が終わったら、パスタを茹でる。(作業4が終わる前に茹でるとソースが間に合わない。)

  6. 6

    ベーコンに焦げ目が付いたら、生クリームを入れる。
    煮立ってきたら、パスタが茹で上がるまで火を消しておく。

  7. 7

    パスタが茹で上がったら、弱火で生クリームを温める。煮立ってきたら、きのことパスタを入れる。

  8. 8

    塩、こしょうで味を整えて完成

コツ・ポイント

・素材の味を生かすため、塩とこしょうは、少なめにする。
・きのこによって火の通る時間が違うため、別々に炒る。
・きのこに火を入れすぎると水分が出てきて、香りも薄くなるため、少し炒めればよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大貫さん
大貫さん @cook_40211538
に公開
【性別・年齢】男・35歳【生活環境】妻と子供2人【料理の特徴】・料理は土日のみ・出来る限り出汁も自分でとっています。【料理にかける時間】・1時間程度【キッチンレベル】・コンロ3つ・冷蔵庫406リットル・圧力鍋無・オーブンレンジ有・調味料一般家庭並インスタでレシピを掲載始めましたhttps://www.instagram.com/ko.ki.o.nu.ki/
もっと読む

似たレシピ