作り方
- 1
白いんげん豆はさっと洗い分量の水に浸けて一晩置く。
- 2
セロリ、玉ねぎは荒みじん切り。人参はイチョウ切りにしておく。ベーコン等はお好みの切り方で。にんにくはみじん切り
- 3
圧力鍋に1を入れ(浸けた水ごと)フタをセットし強火にかけ
圧力がかかったら弱火にして3分。 - 4
火を止めたら、圧力鍋を急冷し圧が抜けた事を確認してからフタをあけ、いんげん豆をザルにあげる。(水は捨ててOK)
- 5
圧力鍋にオリーブオイル、にんにく、鷹の爪を入れて炒め香りをだす。
- 6
2の野菜、ウインナーかベーコンを入れさらに炒める
- 7
4のいんげん豆とトマト水煮、スープ、塩少々を入れてフタをセット。強火→圧がかかったら弱火にして2分。
- 8
火を止めたらそのまま放置。
フタをあけ、塩胡椒で味を整える
コツ・ポイント
できたてすぐを食べるより、じっくり待った方が味が沁みて美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
☆圧力鍋でチキンのイタリアン煮込み☆ ☆圧力鍋でチキンのイタリアン煮込み☆
圧力鍋を使うので短時間でお肉がほろほろになってとってもおいし~!!寒い冬にうれしい1品です。アツアツをどうぞ!!KoKoCafe
-
-
本格イタリアン煮込み☆チキンカチャトーラ 本格イタリアン煮込み☆チキンカチャトーラ
手羽元をホロホロに柔らかく☆コンソメを使わず、鶏肉と香味野菜から出る旨みで本格イタリアン煮込み☆スープがとっても美味です みくみくなないろ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19038456