桃のシャ-ベット

るりか 
るりか  @cook_40037382

じっくり煮こみ桃の香りを最大に
引き出したシャ-ベットです(●^_^●)
最近は桃が安く売ってますよね(^-^)
このレシピの生い立ち
小学生のときに習っていたピアノの
先生が教えてくれたレシピを
何度も作っているうちに
私なりのアレンジが加わりました(*^_^*)                        ●

桃のシャ-ベット

じっくり煮こみ桃の香りを最大に
引き出したシャ-ベットです(●^_^●)
最近は桃が安く売ってますよね(^-^)
このレシピの生い立ち
小学生のときに習っていたピアノの
先生が教えてくれたレシピを
何度も作っているうちに
私なりのアレンジが加わりました(*^_^*)                        ●

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. (どの種類でも) 2個
  2. 砂糖 大さじ3
  3. レモン 大さじ1
  4. 30cc

作り方

  1. 1

    桃を適当な大きさに切ります

  2. 2

    なべに桃、砂糖、レモン汁を入れ弱火で煮ます

  3. 3

    写真の様に桃が     しなっとして
    汁が出てきたら水を加え超トロ火で30分ほど煮ます

  4. 4

    桃がやわらかく        なったら
    火からおろして冷まします

  5. 5

    ストレ-ナ-に通して汁を取ります

  6. 6

    袋に入れて桃の形がなくなるまで叩きます

  7. 7

    ストレ-ナ-でこします
    (FPでも可)

  8. 8

    こしたものをまた   ストレナ-に通して        6にいれます

  9. 9

    冷凍庫に入れます
    気泡がありますが
    気にしなくていいです

  10. 10

    少し固まったら(40分)かき混ぜます
    (やわらかくするため)
    これを2~3回繰り返します

コツ・ポイント

砂糖の量は桃の甘さや好みで調節してください
桃の香りを引き出すため煮るのに少し時間がかかりますが
気長にまちましょう(●- _ -●)
桃を細かく切ると時間を短縮できます
(いっそのことみじん切りにしたほうがいいかも?)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るりか 
るりか  @cook_40037382
に公開
管理栄養士を目指して栄養学を勉強しています。(大学4年生) 趣味はお菓子作りと写真を撮ること♬ブログhttp://jumelle.blog130.fc2.com/Twitterhttps://twitter.com/Rurika_sweets
もっと読む

似たレシピ