チキンカレー南インド風
本場の自家製カレーを食べて感動した一品です。
このレシピの生い立ち
インド人から教わったカレーを思い出しながら作ってみました。
作り方
- 1
事前にジャガイモとニンジンを茹でる。再度茹でるので若干固めでもOK。電子レンジでチンしてもOK。
- 2
にんにくと生姜はおろして、唐辛子はみじん切りにして置く。
- 3
玉ねぎをみじん切りにし。適量の油でゆっくり弱火でブラウンになるまで炒める。焦がさないように注意
- 4
きれいなフライパンで油を適量、マスターシード入れをパチパチって言う音が出るまで炒める。
- 5
きれいなフライパンで油を適量、マスターシード入れをパチパチって言う音が出るまで炒める。この時、唐辛子が鼻にくるので注意!
- 6
若干色が付き始めたら強火にして②+③+鶏肉を入れて常に炒める。鶏肉が茶色かがるまで炒めて中火にする。
- 7
中火のままでスパイスを入れる。このとき油が足りない場合は適量に入れる。
- 8
ゆっくりと中火でまんべなくスパイスを鶏肉に絡ませる。
- 9
スパイスが鳥と混ざりあったら強火にしてトマトを入れてよく混ぜる。
- 10
若干トマトがへなへなになったら茹でといたジャガイモとニンジンを加える。よくかき混ぜ炒める。
- 11
混ぜ終わったらトマトの汁がスパイスと混ざりいい感じのペースト状態になったらふたを閉めて弱火で5分。
- 12
カリーはを入れて15分ぐらいさらに弱火。
自然に野菜の水が出てきますので自然にカレーっぽくなっていきます。 - 13
おわったらココナッツミルクを入れよく混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
あまり水を使わずに野菜から出てくる水分で作るのが大事。やっぱり野菜から出てくる水は酸味、甘みと旨みがあるのでおいしい!
これはインド人から学んだのですが、案外プレーンのヨーグルトと一緒に食べるとおいしいです!スパイスの消化に良いそうです!
似たレシピ
-
マッシュルームのココナッツチキンカレー マッシュルームのココナッツチキンカレー
ココナッツミルクので作るチキンカレーにマッシュルームの食感と風味でアクセントをプラス。辛味なしで子どもでも食べやすいカレーです。 うなむ -
-
-
-
-
スリランカン・マッシュルームチキンカレー スリランカン・マッシュルームチキンカレー
「玉ねぎをしっかり炒めて旨味を引き出し、スリランカらしいホールスパイス&ココナッツミルクを活かしながら、脂は極力抑えてヘルシーに仕上げたオリジナルチキンカレー。ブラウンマッシュルームの旨味も加わり、香り高くスパイシーで満足感たっぷりの一皿です!」 #カレーの料理教室 しんちゃん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19040997