理想のチョコチップクッキー

めいふぁん
めいふぁん @cook_40023547

卵不使用。チョコチップの種類を選べば、乳製品なしにすることも可能。焼き方に一工夫して中しっとり外サックリを実現しました。
このレシピの生い立ち
食感も味も、とても好みの物ができました。
これがチョコチップクッキーのマイべストレシピだと思います。

理想のチョコチップクッキー

卵不使用。チョコチップの種類を選べば、乳製品なしにすることも可能。焼き方に一工夫して中しっとり外サックリを実現しました。
このレシピの生い立ち
食感も味も、とても好みの物ができました。
これがチョコチップクッキーのマイべストレシピだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16枚分
  1. 薄力粉 50g
  2. ◎製菓用米粉 30g
  3. アーモンドパウダー 20g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  5. ◎てんさい糖 大さじ2
  6. ◎自然塩 2つまみ
  7. サラダ油 大さじ2
  8. 大さじ2
  9. チョコチップ 30g

作り方

  1. 1

    オーブンを170℃に予熱開始する。

  2. 2

    ◎印の材料→ボウルに入れて泡だて器でグルグル混ぜる。

  3. 3

    サラダ油、水、チョコチップを加えて手で混ぜる。

  4. 4

    おにぎりを握る要領でギュッとひとかたまりにする。

  5. 5

    天板にオーブンシートを敷き、生地を16等分にして置いていく。

  6. 6

    それぞれをお団子状、つまり球形に丸く形を整える。
    (★平たくするのではなく、この形のまま焼くのがポイント!)

  7. 7

    170℃に予熱のできたオーブンに入れ、10分焼き、一度取り出す。

  8. 8

    スプーンでギュッとつぶして、厚さ3mmくらいにする。
    (変な形になってもそれも御愛嬌。気にせず進みます。)

  9. 9

    もう一度オーブンに入れて170℃で10分追加で焼く。

  10. 10

    焼きあがったらオーブンからすぐに取り出し、ケーキクーラーの上で冷ます。

  11. 11

    6で球形にするのが面倒な方、ラフな感じに仕上げたい方、ちぎって置いたまま焼いてもOK。この方が可愛い形になっていいかも。

  12. 12

    ベーキングパウダーの量を間違えて記載していました…今日訂正しています(2013.11.7)。すみませんでした。

コツ・ポイント

★最初から整形するのではなく、焼いて途中でつぶすことにより、チョコチップが溶けて崩れ、冷めた時にパリッとなります。 
★スプーンでつぶす時には、薄くし過ぎない方がしっとりサックリになってお勧めですが、お好みの加減を見つけてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めいふぁん
めいふぁん @cook_40023547
に公開
■三姉妹の母です。■レシピは随時見直しし、より美味しくなるように更新していきます。■つくれぽ、いつも嬉しく拝見しています。
もっと読む

似たレシピ